トップ建設・住宅・土木 - 用地仕入,プロパティマネージャー - 正社員 - 東京都不動産開発/オフィス・商業・物流施設等の企画・推進 ※マネー ※年収700万円以上
阪急阪神不動産株式会社
掲載元 イーキャリアFA
不動産開発/オフィス・商業・物流施設等の企画・推進 ※マネー ※年収700万円以上
用地仕入、プロパティマネージャー
東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝…
750万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
オフィス、商業施設、物流施設などの不動産開発において、用地取得から売却までの一連業務を担当します。
【職務詳細】
・開発用地の選定、検討、交渉、取得に伴う社内調整
・開発計画の立案、行政・設計・施工・リーシング関係者との調整
・オフィスや物流施設の商品企画・用途企画の立案
・テナントリーシング(仲介会社や直接アプローチによる営業)
・開発後の資産売却、ポートフォリオ提案など出口戦略の立案
・社内外ステークホルダーとの協議・交渉・関係構築
■オススメコメント
大規模な街づくりや複合用途施設の開発を通じて、自らの構想をカタチにできるやりがいの大きいポジションです。企画力や調整力を活かし、首都圏でのプレゼンスを高めることに貢献できます。物流、オフィス、商業と多様な用途に携われるため、不動産デベロッパーとして広範な経験を積みたい方に最適な環境です。フレックスタイム制で働きやすさも兼ね備えています。
・阪急阪神ホールディングスグループの安定基盤
・大規模複合開発やエリア再開発など社会的インパクトの大きい案件に携われます
・物流施設など成長分野にも注力
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■デベロッパー、建設会社等での不動産開発に関する実務経験
■マネジメント経験のある方
【尚可】
■宅地建物取引士の資格保有者
====★オススメ求人★====
■不動産総合デベロッパーとして、住宅関連事業、オフィスビル・商業施設開発、まちづくり・都市マネジメント、海外事業など多角的な事業展開を行っております。
■年に一度従業員満足度調査等があります。そのなかで、自身の異動希望を記載することも可能です。
募集要項
企業名 | 阪急阪神不動産株式会社 |
職種 | 用地仕入、プロパティマネージャー |
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル11階 東京メトロ千代田線「日比谷」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 7,500,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:770万~1100万円 年棒制:月額641666円 賞与:年俸制のためなし 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、通勤手当、家族手当(条件あり)、退職金制度、社員持株会、社内預金制度、社内付与制度、福利厚生サービス会社提携、社内貸付 等 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)※所定労働時間:8時間 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日124日】完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→SPI→2次面接→3次面接→内定
書類選考→1次面接→SPI→2次面接→3次面接→4次面接→内定 ※再開発選考の場合
企業情報
企業名 | 阪急阪神不動産株式会社 |
設立年月 | 1947年2月 |
資本金 | 124億円 |
事業内容 | 【事業内容】■オフィス、商業施設の賃貸、不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド■マンション、戸建住宅、宅地の分譲の仲介業、■リフォーム、賃貸管理、土地活用 【会社の特徴】同社グループは、100年以上の長きにわたる歴史の中で人々に豊かなライフスタイルを提案し、魅力あふれる沿線づくり、街づくりに貢献しています。現在、重要な事業拠点である大阪・梅田や阪急・阪神沿線を中心に、暮らしを豊かにする多彩な商業施設の運営に携わり、また、開発プロジェクトとしては、阪神梅田本店の建替計画、うめきた2期事業をはじめとした数多くの開発事業に携わっています。このほか、スタートアップの育成支援にも積極的に関わっており、これらの取り組みを通じて梅田・沿線のさらなる発展に貢献していきます。首都圏や海外などの新たなマーケットでは、沿線開発で培ったノウハウを最大限に活かし、各種のプロジェクトを着実に推し進めていきます。今後も同社は常にお客様と向き合い、歩みを止めることなく、一人ひとりに「期待を超える価値」を届けていきます。 |