トップ自動車・輸送機器関連 - 技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 滋賀県設備保全・設備導入
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
設備保全・設備導入
技術(建築・土木)系その他
滋賀県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■最先端の自動車開発を支えるため、試験設備および計測器の導入、保全、改善業務をご担当いただきます。
衝突安全設備や実車試験設備など多岐にわたる設備の導入、保全を通じて試験業務の安定稼働と予防保全を推進し、車両性能評価の基盤強化を担います。
【具体的には】
・試験設備および計測器の定期保全、トラブル対応
・新規設備導入および予防保全の計画および実行
・設備運用の効率化に向けた改善提案と実施
・試験施設の老朽化設備の更新計画立案と推進
【設備例】
衝突安全試験設備(クラッシュテスト施設、計測システム、高速度カメラなど)
ライト試験設備(光学計測装置、暗室、制御システムなど)
<仕事の進め方>
試験設備の導入や保全計画を中心に、裁量を持ちながら社内外の関係者や協力会社と連携し、効率的かつ安定的な試験評価を目指した設備管理をおこないます。
また、各種試験設備や計測器のトラブル対応や定期的なメンテナンスをおこない、予防保全の実現に向けた改善活動にも取り組みます。
<仕事のやりがい>
自動車開発における最先端技術を支えるインフラづくりに携われます。自らの専門知識を活かし、試験設備の最...
募集要項
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー |
職種 | 技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | 滋賀県 |
給与・昇給 | 600-900万円 ※経験等を考慮の上、同社規定により優遇します。 |
勤務時間 | 08:15 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、時間外手当 独身寮、財形貯蓄、保養所、診療所、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 他 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後から付与※日数は規定による、 次年度以降16~20日)、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー |