GLIT

株式会社旭物産

掲載元 マイナビ転職

未経験OK!【工場設備のメンテンナンススタッフ】★月9日休

生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)

【本社工場(水戸市)もしくは小美玉工場…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

カット野菜を製造する機械の保守、メンテナンス、修理をはじめとした保全業務全般をお任せします。★未経験からもスキルアップできる環境です!

◆製造設備の点検・メンテナンス・予防保全
◆製造設備の加工・製作
◆不具合や故障時の対応 
◆新設備導入の際のスケジュール調整や設備メーカーとの打ち合わせ
◆製造効率の改善・アイデア提出 など


カット野菜設備の特長は?
小型から大型までさまざまな機械がありますが、
野菜をカットする機械の原理は共通です。
1つの機械がわかるようになれば、応用も効きやすく、
メンテナンスもしやすい環境となります。

業務になれるまでは先輩社員が丁寧にお教えしますので
安心してスタートできるでしょう!

募集要項

企業名株式会社旭物産
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)、生産・製造技術(食品)
勤務地【本社工場(水戸市)もしくは小美玉工場(小美玉市)へ配属】
★勤務地は希望を考慮します。
★マイカー通勤&U・Iターン歓迎!

■本社工場
茨城県水戸市高田町127

[アクセス]
常磐線「水戸駅」より車で約25分
北関東自動車道「茨城町西インター」より車で約10分

■小美玉工場
茨城県小美玉市先後653-1

[アクセス]
常磐線「岩間駅」より車で約18分
常磐自動車道「岩間インター」より車で約7分
給与・昇給【月給】20万円~30万円+賞与(年2回)

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中はパート社員、時給1,200円~となります。期間満了後、正社員として雇用致します。)

【昇級・賞与】
【昇給】年1回
【賞与】年2回
勤務時間8:00~17:00
★残業は月平均30時間以内!

※入社2年目から夜勤シフト(21:00~5:45)あり。
待遇・福利厚生■社会保険完備
■各種研修制度(メーカー研修等)
■資格取得支援制度
■時差出勤・時短制度
■マイカー通勤可
休日・休暇◆年間休日112日

■週休2日制(シフト制/月9日休み)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP1】書類選考
ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  ▼
【STEP2】面接
堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
職場の雰囲気や、仕事のやりがい、疑問や不安など、何でもお気軽にご質問ください。
  ▼
【STEP3】内定

その他・PR

募集の背景

私たちはスーパーやコンビニエンスストアでお馴染みの
「カット野菜」を手掛けるパイオニア企業です。
カット野菜の需要は共働き世帯の増加なども追い風となり、大幅に拡大中。
味と品質にこだわった当社の商品は人気を集め、
右肩上がりの成長を継続しています。

今回は、経験を問わず幅広く募集を行います。
食生活に貢献できる当社で、
メンテナンススタッフとして活躍しませんか?

初年度年収

300万〜400万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

書類選考のポイント

応募書類に履歴書、職務経歴が完結又は具体的な記載がない場合は
書類選考で不採用とさせていただく場合があります。

面接回数

1~2回

面接地

■本社/茨城県水戸市高田町127

取材後記(マイナビ転職編集部から)

1971年の創業当初はもやしの生産を行っていた同社だが、いち早くカット野菜の持つ可能性に着目。新たなマーケットを開拓し、独自の地位を築き上げてきた。また他社に先駆けて、食品安全マネジメントシステム『FSSC22000』も取得。味はもちろん、品質面にも優れた同社の商品は多くの企業と消費者から厚い信頼を得ている。

同社では人材育成も丁寧に取り組んでいるので、少しでも興味を持たれた方はぜひ応募してみてほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

■交通費規定内支給
■時間外手当
■役職手当

求める人材

【採用は人柄重視で行います◎】■高卒以上の方 ★メンテナンスに興味のある方歓迎!★機械設備のメンテナンス経験がある方は活かせます
<応募条件>
●高卒以上の方
どなたでもお気軽に応募ください!
<こんな方は歓迎!>
◎モノづくりが好きな方
◎機械いじりに興味のある方
◎前向きな意欲と向上心のある方
<あれば活かせる経験・資格>
◆食品工場での設備管理等の経験
◆アーク溶接、半自動溶接などの溶接技能者資格
◆電気工事士やボイラー技士、危険物取扱者等の資格
◆フォークリフト資格
★上記各種、資格取得支援制度もあるので、入社後に取得可能です!

企業情報

企業名株式会社旭物産
設立年月1971年10月1日
代表代表取締役社長 林 正太郎
資本金2,000万円
従業員数900名
事業内容■もやし・大根ツマ(パリケン)・カット野菜の製造販売
※大根のツマ(パリケン)は国内生産量トップクラス

<主な納品先>
イオン(株)/オーケー(株)/(株)カスミ/コープネット事業連合/ CGCグループ/(株)セイブ/合同会社 西友/(株)ダイエー/(株)原信/パルシステム生活協同組合連合会/(株)ファミリーマート/(株)マルイチ産商/(株)マルエツ/(株)マルト 他(50音順)
URLhttp://www.asahibsn.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら