GLIT

株式会社PLAN-B

掲載元 doda

【大阪】<フルリモート可>テックリード◆圧倒的顧客志向/従業員満足度が高い環境◆年休120日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

大阪本社 住所:大阪府大阪市西区新町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<テックリード/「働きがいのある会社」ベストカンパニー受賞/従業員のモチベーションを大切にする社風/年間休日120日・土日祝休み>

■業務概要
Cast Me!開発部のテックリードとして、オフショア開発(ベトナム)の開発進行をお任せいたします。
まずはPMと協力しながら、プロダクトの要件定義〜設計を推進していただき、開発スケジュールを作成していただきます。
その後、そのスケジュールに合わせて日本とベトナムの双方で開発を進めていく形となっているので、日本本社とベトナムのエンジニア間の橋渡しをリードいただき、ベトナム側の開発が問題なく行われるようにリードしていただく業務を想定しております。
CastMeというプロダクトは1→10フェーズの開発を進めている段階で、将来的にはAI機能の実装も行なっていきますので、エンジニアとしてもスキルアップできるポジションです。
※通訳できる要員はいるため、日本語でのコミュニケーションで問題ありません。

■業務詳細
1.プロダクトの要件定義〜設計
・要求・要件の整理
・デザイナーとの画面設計
・開発チケット作成
・ソースコードレビュー
2.プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの開発計画を立てる
・リリース計画を立てる
・プロジェクトの進捗管理と報告
・スクラムイベントのファシリテート
・課題の把握と課題解決に向けての提案
・プロジェクトのリスク管理
・プロダクトのリスク管理
3.日本チーム・ベトナムチームのコミュニケーションの橋渡し
・開発チケットをベトナムチームへ説明
・ベトナムチームにおける開発状況の管理
・開発における技術ナレッジトランスファー

■当社の魅力
◇ベストモチベーションカンパニーアワード2015年に1位受賞、2018年3位受賞
◇働きがいのある会社ベストカンパニー受賞
◇売り上げ至上主義ではなく、顧客満足度にコミットする社風
◇口コミサイト:open workの総合評価では、131位/17万社と上位0.07%にランクイン
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Y1NXq ※2023年7月時点)
◇Yahoo!社の広告運用パートナーに4四半期連続で認定(全代理店の上位約3%) 等

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SaaSやWebサービスにおける開発・運用経験が5年以上
・SaaSやWebサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験が5年以上
・スクラムを活用したアジャイル開発の経験
・システム設計やアーキテクチャ設計の実績

■歓迎条件:
・プロダクト開発のリード経験
・AIを用いたプロダクト開発の経験
・デジタルマーケティング領域の知見
・パブリッククラウドを使ったサービス提供の経験
・情報セキュリティに関する知識

募集要項

企業名株式会社PLAN-B
職種プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
大阪本社
住所:大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア6階
勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/西大橋駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、別フロアに喫煙室あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):377,493円〜629,155円
固定残業手当/月:122,507円〜204,178円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円〜833,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年2回
■賞与:決算賞与(1月) ※決算期12月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜18:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限有)
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■社内表彰制度
■PLAN-C(クラブ活動支援):仕事以外でも熱くなれる趣味を見つけてもらう制度
■PLAN-U:通称プランナップ(UP)は条件を満たせば、行きたい事業部または行きたいユニットに異動をすることが可能。自分の可能性を広げられる制度
■PLAN-L(LOVE休):年1回、年次有給休暇とは別途で付与させていただく特別休暇です。(恋人、ご家族の誕生日や記念日に取得可能)
■スポーツクラブJOYFIT法人会員
■リモート手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、LOVE休暇(配偶者、子ども、恋人の誕生日に年1回休暇付与)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社PLAN-B
資本金100百万円
平均年齢30.65歳
従業員数227名
事業内容■業務概要:
デジタルマーケティング領域、SEO(検索エンジン最適化)サービス、インターネット広告、Webサイト構築
URLhttp://www.plan-b.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら