GLIT

株式会社よつば農産

掲載元 女の転職type

企画スタッフ*100%未経験入社*残業月約10h*野菜持ち帰りOK*ガソリン代支給

制作、編集、記者・ライター・コピーライター

京都府亀岡市篠町夕日ヶ丘4丁目9-4

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

+* 残業月10時間ほど
+* 新鮮なお野菜を試食できることも♪
+* 食べることが好きな方大歓迎!実際に農作物に触れながら働けます
+* 未経験入社が100%だから、分からないことも聞きやすい環境

関西よつ葉連絡会が発行する
農産品(お米・野菜・果物など)を載せているカタログ「Life」の
企画構成や制作進行をお任せします!

≪具体的には…≫
◇箱詰めなどを通じて実際に野菜に触れる
まずは袋詰めや箱詰め、検品などの作業からスタート!
実際に農産品に触れることで、商品の状態を知り、
価格設定やカタログ掲載に必要な感覚を身につけていきます。

◇カタログの企画・価格決定
毎週発行されるカタログに掲載する農産品について
消費者向けの販売価格を決定し、
カタログのレイアウトや文章、使用する画像を考えます。

◇農家さんへの取材・産地訪問
月に1回ほど、全国各地の農家さんを訪問し、「農業を続ける上での楽しさや大変さ」
「何にこだわって作っているのか」などを聞き取ります。
未経験の方も、まずは先輩に同行して学んでいけるのでご安心ください!

===========
\お仕事の魅力POINT/
===========
*1*デスクワークだけではなく、農産品に直接触れながら企画に関わることができる!
*2*「どんな人がどんな想いで作った作物なのか」を消費者に伝え、農業の現状を知ってもらうことで社会貢献ができる!
*3*カタログは年間52号+特別号を発行!企画スタッフ4名体制で、長期的なテーマ立案や取材にも携われる

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

入社後約6カ月間は契約社員として有期雇用となります。

応募条件・求められるスキル

\未経験入社100%!/
◇学歴不問
◇未経験OK
◇要 普通自動車免許(AT限定OK)

=*こんな方も歓迎しています*=
◇食べることが大好きな方
◇自分のアイディアを活かして働きたい方
◇地元で働きたい方
◇残業少なめで続けやすい環境を求めている方

募集要項

企業名株式会社よつば農産
職種制作、編集、記者・ライター・コピーライター
勤務地京都府亀岡市篠町夕日ヶ丘4丁目9-4
アクセス◇JR山陰本線『馬堀』駅から車で10分

京都の洛西エリアからは車で約15分
大阪府茨木市内からなら車で約40分です◎
給与・昇給◇月給23万円~28万円+賞与(年2回)

※給与額は経験や能力を考慮した上で決定します。
 面接でも詳細をお伝えします
※固定残業代(月40時間・6万円)を含みます
※超過分は別途支給します
※休日に出勤した場合は、別途休日出勤手当あり
※試用期間3カ月あり。期間中の給与・待遇の差異はありません
勤務時間◇08:30~17:30(実働8時間・休憩1時間)
休憩時間には集まってお菓子を食べたり、時間の合うスタッフたちでおしゃべりしながらランチを取ったりしています◎
待遇・福利厚生◇昇給年1回
◇賞与年2回
◇各種社会保険完備
◇ガソリン代1kmごとに20円支給
◇中小企業退職金共済制度での退職金積立あり
◇マイカー・バイク通勤OK
◇服装自由
◇休日出勤手当あり
◇受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
休日・休暇◇年間休日112日(夏季休暇・年末年始含む)
◇完全週休2日制(金曜・土曜)
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に4~5日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので予めご了承下さい

【STEP1】Web応募書類による書類選考

【STEP2】面接(1回)

【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆日曜日・祝日の面接も可能です。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

触れて、食べて、企画する。だから未経験から始めやすいんです!

当社の企画スタッフは全員未経験からのスタート。入社後は見積もり送付やカタログの価格チェックなど、簡単な作業から始めるので「最初から企画できるか不安…」という方もご安心ください◎最初は箱詰めや検品など現場作業が中心ですが、実際に農作物に触れることで「どう届くか」「どう伝えるか」を学ぶことができます。こうした経験を通じて、生産者や消費者の気持ちに寄り添った企画ができるようになります!

50年の信頼で、農家の想いと家族の笑顔をつなげます。

当社が所属する関西よつ葉連絡会は来年で50周年を迎え、現在は約3万5000世帯に商品を届けています。結婚や出産をきっかけに利用を始める方も多く、暮らしに寄り添いながら信頼を築いてきました。たとえば、最近市場で不足しているお米は、作付け前から予約できる仕組みをつくりました。消費者の方には『安心』を、生産者の方には『安定した収入を』といった、みんなが嬉しくなる仕組みを支えられるのも、当社のカタログ企画の大きな魅力です!

転勤の可能性

転勤はありません。
地元・家の近くで働きたい方にはピッタリです!

過去に採用した転職者例

家電量販店の販売スタッフや栄養士として給食センターで働いていた方など、取材や企画の経験がない方も活躍中です!

残業について

基本は月10時間ほどと短め。
時期によっては少し多くなりますが、その場合でもおおよそ月20時間程度です。
家族との時間や、プライベートの時間もたっぷりととることができます◎

育児と両立OK

主婦業と両立しながら働いている先輩社員多数!
子育て中ママさんから子育てを終えた主婦の方まで
幅広く在籍しているため、お子様に対する理解もしっかりあります◎

企業情報

企業名株式会社よつば農産
設立年月2000年11月
代表代表取締役社長 / 横井 隆之
従業員数35名
事業内容\大好きな食べ物のそばで働く/
◇主婦の方大活躍中
◇残業少なめ
◇服装自由
◇安全な無農薬や減農薬の野菜を消費者へ届けて笑顔を広げる

<事業内容>
*農産品の企画・入出荷
*商品カタログ「Life」の企画・構成
*安全・安心な農産物の管理
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら