GLIT

アイ・モバイル株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】自社WEBメディア運営 ※第二新卒可

コンテンツ企画・編集、営業・セールス(法人向営業)

東京都 渋谷区 神宮前3-42-2 V…

500万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
難病患者を支援する「一般財団法人 日本患者支援財団」のメンバーとして、WEBを活用した疾患啓発や患者向けコンテンツの企画制作~運用まで行っていただきます。
【職務詳細】
■「かんしん広場」などオウンドメディアの企画・運用 
■患者団体・医師・製薬会社と連携したコンテンツ制作 
■メディア運用データの分析と施策立案、会員数拡大 
■関連団体(製薬会社、研究班、医師など)との関係構築 など

【日本患者支援財団とは】同社の技術を活用したプラットフォームを構築し、患者支援サイトの運営や、患者支援団体ホームページの支援をおこなっています。

【働き方】年休125日、完全週休二日制、リモート可能です。
【求める人物像】「難病患者の社会課題の解決」に共感し、一緒に支援をしてくれる方を募集しています。自分で一から考えて企画立案・実行ができるので、主体的に仕事を進めたい方にピッタリです。

【魅力ポイント】
・WEBメディア運営のご経験がなくても応募可能!!



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【いずれも必須】
■パートナー企業や顧客との折衝経験
■IT・WEB関連の知識
【尚可】
■ヘルスケア関連業務経験

募集要項

企業名アイ・モバイル株式会社
職種コンテンツ企画・編集、営業・セールス(法人向営業)
勤務地東京都 渋谷区 神宮前3-42-2 VORT外苑前3ビル 3階
東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩4分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~550万円
 月給制:月額382500円
 賞与:年2回(合計給与額の1か月)
 昇給:年2回(4月・10月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(条件等は変わりません))

■福利厚生:
通勤手当(規定に基づき支給)服装自由(全従業員利用可)出産・育児支援制度(全従業員利用可)資格取得支援制度(全従業員利用可)

■勤務時間:09:00~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇☆年間休日125日☆完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇5日、GW休暇、年次有給休暇(12日~)、夏季休暇(5日間)、特別休暇、お雛様休暇(生理休暇)、
慶弔休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→二次面接→(社長面接)→内定

企業情報

企業名アイ・モバイル株式会社
設立年月2007年8月
資本金1億円(2020年4月現在)
事業内容【事業内容】■情報提供サービス業  ■情報システムの企画、設計ならびに管理運営に関する業務  ■コンピューターのソフトウェアの設計、開発、販売及び保守
■広告代理業   ■通信販売業  ■その他、前各号に付帯関係する一切の業務等、販売及び保守

【会社の特徴】アイ・モバイル株式会社は、企業の成長を支える3つのソリューション(Web・人材・ヘルスケア)を軸に、テクノロジーとデザインの力で中小企業の経営課題を解決している企業です。
創業以来20年以上にわたり、3万件を超えるホームページ制作実績を持ち、自社開発のCMS(コンテンツ管理システム)を活用したWebサイト構築・運用支援を展開。専門知識がなくても簡単に更新できるシステムを提供し、顧客が自ら情報発信を継続できる仕組みを実現しています。
また、人材領域では**成果報酬型の採用支援サービス「らくらく採用PLUS」**を展開。初期費用・月額費用が不要で、応募が発生した際にのみ費用が発生する仕組みを採用しています。求人掲載から応募獲得、採用サイト構築までを一貫してサポートし、採用リスクを最小限に抑えた採用活動を実現します。
さらに…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら