トップ建材・住設機器 - ビジネスコンサルティング系その他,公務員 - 正社員 - 愛知県【愛知/田原市】営農支援業務(施肥設計、顧客訪問、営農コンサルなど)◆農業総合支援企業のイノチオG【エージェントサービス求人】
イノチオアグリ 株式会社
掲載元 doda
【愛知/田原市】営農支援業務(施肥設計、顧客訪問、営農コンサルなど)◆農業総合支援企業のイノチオG【エージェントサービス求人】
ビジネスコンサルティング系その他、公務員
田原事業所 住所:愛知県田原市加治町諸…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
<農業総合支援企業のイノチオグループ/地域の農業を守り・発展させていく仕事/福利厚生・制度面充実、転勤なく長期就業可能>
■業務内容:
農業経営における技術・経営指導、農産物市場の情報提供、新しい作物や肥料の導入など、お客様の農場運営を支えるお仕事です。
■具体的業務:
・施肥設計業務(年間約800件)
・肥料販促
・有料サポート契約
・G-GAP対応
【※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
■営農サポート事業について:
イノチオグループの営農サポート事業では、営農コンサルティング、アドバイザーサポート、圃場研修の3つのサービスを展開しています。
営農サポートの基盤となるのは、農場の数値管理技術。農業ビジネスの最先端で培ったイノチオグループのノウハウをお客様に提供しています。
■人員構成:
部長40代女性/課長40代女性/課員:男性1名(20代)、女性5名(50代1名、40代1名、30代1名、20代2名)
■働き方について:
年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。
一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。
また突発的な対応依頼や、害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、それだけ農家の方を支え、
頼りにされているという、このお仕事の重要さにもつながっています。
■当社について:
イノチオグループは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や営農サポートなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。
農業を通じて「いのちをみつめ、そだて、未来へとつないでいく」。それが、イノチオグループのお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
■歓迎条件:
(優遇)農作業経験者/農学部卒・農業大学校卒業の方
(歓迎)営農指導経験者
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | イノチオアグリ 株式会社 |
職種 | ビジネスコンサルティング系その他、公務員 |
勤務地 | <勤務地詳細> 田原事業所 住所:愛知県田原市加治町諸田52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 <月給> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定致します。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働時間制 1年間の総労働時間は2,016時間■月間平均残業時間 30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:子供1人につき6000円支給 住宅手当:30歳未満で遠隔地からの採用の場合25000円まで 社会保険:補足事項無し 厚生年金基金:農業厚生年金基金あり 退職金制度:再雇用制度有り <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 先輩との連携によるOJT教育を行います。 必要に応じて外部研修(セミナー、通信教育)なども行います。 <その他補足> ■社員表彰制度 ■育児短時間勤務制度 ■子育支援金制度(1児につき60万円) ■入学祝金制度(小・中・高・大入学時に20万円) ■資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 日曜・祝日(土曜日は交代制) ※会社カレンダーに準ずる 夏季休暇、年末年始休暇、その他(GW休暇有)、リフレッシュ休暇 有給休暇、入社3カ月経過時点10日・最高付与日数20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | イノチオアグリ 株式会社 |
資本金 | 28百万円 |
従業員数 | 260名 |
事業内容 | <inochioは、農業用施設、栽培システム、農薬・肥料、花き品種の開発・販売や栽培コンサルティングなど農業のあらゆる課題を農業総合支援企業としてサポートします。> |
URL | https://www.inochio.co.jp/ |