トップメーカー・技術系その他 - デジタル回路設計・開発,生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 大阪府【大阪】電気設計(経験者) ※年間休日120日以上
株式会社松井製作所
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】電気設計(経験者) ※年間休日120日以上
デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
大阪府枚方市招提田近2-19 京阪バス…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
プラスチック成形用合理化機器・システムの製造販売を手掛ける同社にて、以下の業務をお任せします。
【職務詳細】
顧客仕様に合わせた機器のカスタマイズ、オーダーメイド品の設計業務をお任せします。
多岐にわたる自社製品の構想から詳細設計、試運転立ち会いなどを行います。
将来的には出張(国内・海外)も発生する可能性があります。
【機器一例】
材料供給装置、乾燥装置、計量装置(配合設備) 等
★同社の魅力★
・グローバル展開のはやさ、社員同士の横のつながり、自ら考えてチャレンジすることに対する評価とサポートをしてくれる風土、若い社員でもアイデアを具現化するチャンスが与えられる環境があります。
・従業員の定着率が高く、長く勤められる環境が特徴です。その為、離職率も4%の低水準を維持しています。
・部署毎に教育体系を設定。先進技術の情報や業界情報の講習、リーダー育成に向けた勉強会を実施しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・制御盤の設計経験
・電気回路の設計経験
・普通自動車免許(AT可)
募集要項
| 企業名 | 株式会社松井製作所 |
| 職種 | デジタル回路設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発 |
| 勤務地 | 大阪府枚方市招提田近2-19 京阪バス「企業団地中央」下車 徒歩2分※自転車通勤可(マイカー・単車通勤不可) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:420万~650万円 月給制:月額226000円 賞与:年2回※過去実績:4ヶ月分 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 資格取得奨励制度、退職金制度、健康診断、3大疾病補償保険制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度、永年勤続制度、社員旅行(国内・海外)、作業服支給、在宅勤務制度、時差出勤制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、永年勤続休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接 → 適性検査 → 二次面接(思考力テスト) → 最終面接 → 内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社松井製作所 |
| 設立年月 | 1967年8月 |
| 資本金 | 2億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】プラスチック成形用合理化機器、システムの製造販売 (金型温度調節機、樹脂乾燥機、輸送機、配合機、粉砕機&リサイクル機器 他) 【会社の特徴】同社は、1912年に医療・理化学機器メーカーとして創業。1960年代にプラスチック分野へ参入。 素材の研究から樹脂の乾燥、混合や輸送、金型温度調整等の成形機付帯装置を独自に開発してきました。 その後、フルライン自動化システム技術をいち早く確立し、トップクラスのプラスチック成形合理化機器メーカーへと成長しています。 また、1986年以降、アメリカやドイツ、タイや中国及び韓国等のアジア圏からブラジルやメキシコにまで拠点網を拡大しています。 現在、プラスチック製品や部品を製造する成形用設備・システムを開発・生産・販売し、現在16ヶ国64拠点にグローバルな経営体制を築き、世界各地で活躍しています。 |
