トップ医療機器 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 東京都経理(財務会計)◆IoTやAIを駆使して難聴を解決するIPO準備中スタートアップ◆フレックス有【エージェントサービス求人】
株式会社Olive Union
掲載元 doda
経理(財務会計)◆IoTやAIを駆使して難聴を解決するIPO準備中スタートアップ◆フレックス有【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:東京都目黒区上目黒1-3-…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【英語力を生かせる◎/IPO準備中の企業で経理としてスキルアップしたい方歓迎/連結決算などにもチャレンジ可/フレックス有り】
会話サポートイヤホン『Olive Smart Ear』の開発、製造、販売を行う当社にて、経理ポジションを募集します。
■職務概要
経理に関する月次・四半期・年次の事務対応をメインで行なっていただきます。その他、ご経験やご希望にあわせ、管理部内で発生する様々な業務をご対応いただきます。
IPO準備中のため、会社の基盤づくりに携わっていただける環境です。連結決算や海外子会社との連絡調整など、ご経験やご興味があればより担当領域の幅を広げていただくことも可能です!
<具体的な業務>
・仕訳入力・経過勘定処理
・部門別処理
・経費精算チェック
・月次・四半期・年次決算補助
・電子帳簿保存法対応、インボイス対応業務
【変更の範囲:当社業務全般】
■同社の魅力:
★部署を超えサポートし合う風土が根付いているため、軋轢なく働いていただける環境です。
◎日米韓でも展開し、累計調達額は20億円、世界でも評価されるグローバルヘルステックのスタートアップ企業です。
◎難聴という社会課題解決に向き合い、スマートフォンと連携するスタイリッシュで新しいデバイスを生み出しています。
■組織構成:
CFO、管理部長、財務1名、人事労務1名となっており、今回専任の経理メンバーの一人目を募集しております。年齢層としては20代中盤〜30代中盤の社員が在籍しております。
現在は経理業務を管理部長、業務委託社員で行っており、入社後を仕訳業務などをお渡ししていく予定となります。
■当社について:
当社は2016年に韓国で創業、2019年日本法人設立のスタートアップ企業です。創業から7年で4世代のハードをリリース、スマホアプリ、DTxを開発し、累計利用者は10万人以上にのぼります。日本だけでなく、アメリカ、韓国での販売を通じて、世界基準で耳の聞こえの課題に挑戦しております。
ソフトウェアソリューション開発としては、「聞こえる力」を改善させるためのトレー二ングアプリを東北大学教授と開発、ハードウェアからソフトウェアへ製品を拡張し、取得したデータを活用して、ヘルスケア領域へ進出してまいります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件 ※下記全てを満たす方
・経理に関する実務経験がある方(目安3年以上)
※決算補助以上のご経験と全体フローの理解がある方を想定しております
・韓国語もしくは英語に抵抗のない方
※海外の財務経理とやり取りする際に英語を使っていただく場面がございますが、
翻訳ツール等ご使用しつつ対応いただいて問題ございません。また周囲からもフォローいたしますのでご安心ください。
■歓迎要件
・freeeを使用した経理業務経験がある方
・仕組みづくりが得意な方
募集要項
企業名 | 株式会社Olive Union |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区上目黒1-3-7 VORT代官山7F 勤務地最寄駅:東急電鉄東急東横線線/中目黒駅 受動喫煙対策:その他(原則禁煙(分煙)) 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 360万円〜425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円〜267,000円 固定残業手当/月:74,000円〜87,167円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜354,167円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します ■昇給:あり(評価および業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜17:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:30、17:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です。※平均残業時間約15h/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 各種社会保険完備、昇給、交通費支給、慶弔見舞金、フリードリンク、フリースナック、リモートワーク可、健康診断(年1回)、出張手当、結婚祝金、出産祝金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 入社時休暇(入社後半年まで最大5日間付与)、有給休暇(入社半年後から付与)、年末年始、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件変更無
企業情報
企業名 | 株式会社Olive Union |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 33.7歳 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | Olive Unionは「The Future of Humanity」というビジョンのもと、スマートヘルスケアデバイスの開発を通じて”聞こえ”の社会課題解決に本気で取り組むグローバルスタートアップです。 |
URL | https://www.oliveunion.com/jp/ |