GLIT

松山青果株式会社

掲載元 マイナビ転職

事務業務経験が活かせる【総務事務】#賞与年3回 #男性活躍中

広報・宣伝、総務

愛媛県松山市久万ノ台348番地1 補…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■松山市中央卸売市場内の当社事務所にて、青果の販売・仕入に関する一般的な事務業務及び総務・経理業務をお任せします。(#男性スタッフ活躍中)

電話、来客対応
一般的な総務業務全般(管理・運営等)
伝票処理、各種文書作成
SNS、会社ホームページの更新
各種資料の作成、管理

業務内にはSNS発信などの
イマドキな業務もございます。
普段からSNS機能やアプリなどを
試用している方であれば抵抗感なく
業務に馴染んでいただくことができます!

一緒に働くスタッフ・キャリアパス等について
当社では、20代~60代まで
幅広いスタッフが活躍しています!

業界・事業の安定性が高いからこそ、
離職率も低く、長く働くことが可能なので、
就業年数の長い方も多数在籍しています。

長く活躍いただく中で、
将来的には総務部門の責任者候補として、
成長いただけたらと考えております!

募集要項

企業名松山青果株式会社
職種広報・宣伝、総務
勤務地愛媛県松山市久万ノ台348番地1

■補足:
マイカー・バイク等での通勤可能
(無料駐車場完備)
転勤なし
給与・昇給■月給:200,000円 ~ 230,000円 + 諸手当

※経験・年齢・スキル等に応じて、
 当社規定に沿って優遇・決定致します。

【昇級・賞与】
■昇給:年1回
(前年度実績:2,500円 ~ 4,000円/月)
■賞与:年3回
(前年度実績:計4.92ヶ月分)
勤務時間7:30 ~ 16:00

■補足:
実働時間:7.5時間
休憩時間:60分
残業平均:10時間程度/月

★ポイント:
残業は月10時間程度。
16時に退社も可能なので、
子供の迎えにいける時間を確保したい…
自身の趣味の時間を確保したい…
友人との交流の時間を増やしたい…
という方は実現可能ですよ!
待遇・福利厚生各種社会保険完備
財形貯蓄制度
再雇用制度(65歳まで)
退職金制度(勤続年数2年以上)
資格取得支援制度(フォークリフト)
産休育休制度(取得実績あり)
休日・休暇■休日:
完全週休2日制(基本:水日・祝)

※基本的には水曜日と日曜日が固定となりますが、
 祝日のある週については水曜日が稼働日となる
 可能性がございます。

■年間休日:
117日
(+有給休暇5日(法定)以上 = 122日以上)

■休暇:
年末年始休暇(12/30~1/4)
夏季休暇(8/13~8/15)
有給休暇:6ヶ月経過後10日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

市が開設した中央卸売市場にて、農林水産大臣の許可を受け、大卸として青果物の卸売業を担う当社。私たちの生活に密接に関わる衣食住の「食」を扱う公共性の高い事業を展開しています。

今回の募集は、当社の中核ポジションとなる「総務事務」の募集です。滅多に募集を行わない希少性の高いポジションですので、興味のある方はこの機会にぜひご応募くださいね!

初年度年収

300万〜400万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。

面接地

愛媛県松山市久万ノ台348番地1

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当 (~11,500円/月)
時間外手当
家族手当

求める人材

■必須:事務職・事務業務のご経験のある方(業界・年数不問)/基本的なPCスキル(Excel、Word等)をお持ちの方/要普免(AT限定可)
■必須:
事務職・事務業務のご経験のある方
(業界・年数不問)
基本的なPCスキル(Excel、Word等)
要普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎:
SNSやホームページ等の情報発信ツールの
 操作に抵抗感のない方
簡単な文書作成能力のある方

■こんな方は必見!:
仕事とプライベートを両立させたい
安定した環境で長く活躍したい

企業情報

企業名松山青果株式会社
設立年月1973年(昭和48年)4月2日
代表河内 亮典
資本金6,500万円
従業員数57名
事業内容青果物の委託販売ならびに買付卸売業務
青果物を原料とする食料品の加工製造およびその製品の販売
URLhttp://www.matsuyamaseika.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら