GLIT

日本電技株式会社

掲載元 doda

\未経験歓迎・女性活躍/★バックオフィスのオープンポジション★東証STD上場★くるみん取得【エージェントサービス求人】

総務、経理

本社 住所:東京都墨田区両国2-10-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★\女性の育休取得率100%・残業平均10〜20H・平均有給取得日数16日・時差出勤制度有/★
〜産育休により離職期間がある方も歓迎〜

■募集職種一覧:
\バックオフィスポジションをオープンで募集しています/
★ご希望やご経験などを考慮しながらご面接内でどのポジションが適しているかなどをご相談をさせていただけますと幸いです★
・経理
・総務
・人事
・労務
・営業事務
・一般事務 

◆キャリアチェンジ・キャリアアップ◆
 バックオフィスポジションにてスペシャリストを目指す以外にも営業や施工管理などの技術系職種へもチャレンジが可能です!
ご興味がございましたらご面接内にてお気軽にご相談をいただけますと幸いです!

\女性が働きやすい環境/
当社では、数年前から女性の採用活動を積極的に行っており、働きやすい環境つくりに取り組んでおります!
★転勤がご不安な方へ
総合職での採用の場合、転勤の可能性も0ではございませんが、転勤が難しいかたは地域限定職もございます!
★くるみん取得
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けております!
★産育休取得実績多数
 育休取得率につきましては女性100%、男性80%と高い水準となっております!
★平均残業時間・時差出勤制度
 平均残業時間は10H〜20H程度、時差出勤制度もあり、子育てしている方にも働きやすい環境です!
★その他
・健康経営優良法人

\日本電技株式会社の魅力/
★高水準の給与体系!
当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。
★空調計装事業のリーディングカンパニー!
「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。
★売上・利益ともに拡大中!
昨対比:売上高/約45億円、経常利益/16億円UP!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\未経験・異業界・異職種の方歓迎/\産育休により離職期間がある方歓迎/
■必須条件:
・社会人経験がある方

募集要項

企業名日本電技株式会社
職種総務、経理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア6F
勤務地最寄駅:JR総武線/両国駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜357,700円

<月給>
270,000円〜357,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月※過去実績5ヶ月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■毎週水曜日はノー残業デー
※残業は月10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:現住所から通勤が困難であると判断された場合
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■通信教育制度
■資格取得の支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■各種保養所
■本社ビル内スポーツクラブ利用無料
■カフェテリア型福利厚生サービス
■厚生施設
■育児・介護休業制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※基本的には土日祝休みですが、年に5日程度土曜出勤の可能性がございます。
・有給休暇(初年度10日、最高20日)、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中に処遇の変更はありません。

企業情報

企業名日本電技株式会社
資本金470百万円
平均年齢42.3歳
従業員数860名
事業内容■概要:ビルディング・オートメーションおよびファクトリー・オートメーション等自動制御システムの設計・施工・調整・保守/監視盤および制御盤等の設計・製作/各種自動制御機器の販売
URLhttp://www.nihondengi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら