GLIT

エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社

掲載元 doda

【室蘭】ガス製造プラントのメンテナンス(電気・計装)◆幅広く事業展開する総合ガス企業/転勤なし【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

輪西工場 住所:北海道室蘭市仲町12番…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム市場上場のグループ会社/M&Aで事業拡大中/完全週休2日制(土日)】
エア・ウォーターグループをはじめとする産業ガス事業の製造から供給まで一貫体制で行っている当社にて、ガス製造プラントのメンテナンスをお任せします。

■業務概要:
ガス製造プラント(自社設備)のメンテナンス業務を担います。工事の準備、工事/資材の発注、工事管理、安全管理など、工事に係る一連の管理業務をお任せします。※建設業務は含まれません。
<具体的には>
・産業用/医療用ガス製造プラント(大型の空気分離装置、大型圧縮機等)の電気計装保全業務
・点検/補修/定期修理に係る管理業務
・設備改造及び設備更新に伴う管理業務
・上記業務に伴う、伝票処理 (PC入力)及び仕様書、報告書等の資料作成
※定期整備では大掛かりな補修・工事になることもあるため、協力会社に発注して指示管理を行っております。

■入社後の流れ:
基本的には現場教育となりOJTでの先輩からの指導がございます。業務に慣れるまで丁寧に指導しますのでご安心下さい。

■魅力:
・産業分野や医療分野には必要不可欠なガス製品、液化ガス製品をプラントで製造、供給しており、産業ガスという物質の特性上、目に見える物ではありませんが、幅広く産業界とのつながりを意識できる職場です。
・整備係と担当毎に業務を行う職場で、専門的な技術が身につきます。

■制度について:
<社宅制度>
自宅からの通勤が難しい場合は借り上げ社宅制度の適用が可能です。
※参考:自己負担(基本給+物件家賃)×5%程度 ※エリアや家族構成により家賃上限設定あり。適用期間は5年間、別途3年間の延長措置あり。期間の経過後は住宅手当12,000円の支給あり。
<有給休暇>
入社後1か月目より付与。支給日数は入社月により変動(2〜15日)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの電気・計装のメンテナンス経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・第三種電気主任技術者

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種

募集要項

企業名エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社
職種構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
輪西工場
住所:北海道室蘭市仲町12番地
勤務地最寄駅:JR室蘭本線/輪西駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜380,000円

<月給>
220,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与あり(基準内賃金4.5ヶ月分支給)
<モデル年収>
各種手当て(時間外等)除く
30歳:約360万円
40歳:約430万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:10時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養手当
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅、借上社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励金:国家資格別支給基準に基づき支給、特Aランク85,000円、Aランク55,000円 等
■通信教育受講援助制度


<その他補足>
■確定拠出年金
■出産/育児支援制度
■従業員専用駐車場あり
■役職手当
■単身赴任手当
■免許選任手当
■住宅融資制度
■財形積立奨励金
■持株会 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始(12/30〜1/4)
■メーデー(5/1)
■創立記念日(7/11)
■盆休み(8/15)
■慶弔休暇
■能力開発支援休暇
※有給取得率:一人あたり平均12日程度/年
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名エア・ウォーター・ガスプロダクツ株式会社
資本金100百万円
平均年齢41歳
従業員数240名
事業内容■事業内容:
・ 産業ガス(酸素、窒素、アルゴン、水素、炭酸ガス、レアガス
 その他各種圧縮ガス、液化ガス)の製造並びに販売
・ 産業ガスの製造並びに販売の業務受託
・ 産業ガス関連設備及び機器の設計・製作・メンテナンス

当社はエア・ウォーター株式会社100%子会社となります。産業ガスを中心とし、医療、化学、エネルギー、農業・食品、海水、物流と多種多様な事業を行っているメーカーです。高圧ガス(酸素、窒素等)は地域の産業、医療に欠かせないものです。
URLhttps://www.awgp.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら