GLIT

鉄道の設備に関する工事を担当する工事会社

掲載元 マイナビスカウティング

監理技術者(機械器具設置)

プラント施工管理

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社が受注した工事の施工管理業務を行っていただきます。

【具体的には】
・今後は機械器具設置工事の入札を積極的に行い、入札案件に対して見積り作成(積算)、現地調査、施工管理を行っていただきます。
・設備機械等の新設・老朽取り換え工事を受注・施工しており、各案件について見積もり作成(積算)、現地調査、施工管理を行っていただきます。

【同ポジションの魅力】
・夜勤はございません(住宅街のため夜間工事するとクレームが入るため、工事は遅くても20:00までと定められています)
・出張も基本は日帰りとなります(大阪もしくは京都エリアが多め)
└居住地の関係で、宿泊となる場合には会社負担でホテルに宿泊可能です

募集要項

企業名鉄道の設備に関する工事を担当する工事会社
職種プラント施工管理
勤務地大阪府
給与・昇給600-700万円
昇給:年1回、賞与:年2回(夏冬) ※ただし採用1年目の最初の賞与は評価指標がないため支給なし
直近の実績:年間4.6カ月+10万円(2024年度)/年間4.6カ月+8万円(2023年度)
勤務時間08:30 - 17:15
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、家族手当、住宅手当、職務手当、専任手当、技能手当
JR西日本グループ従業員持株会制度(奨励金あり)、JR西日本グループ共済会、自社共済会(旅行補助あり)、独身寮、財形貯蓄制度(奨励金あり)、企業型確定拠出年金(DC)制度 等
休日・休暇年間休日119日/(内訳)週休2日制(土日祝)、有給休暇(入社時 3日、入社半年後10日、最高20日)、年末年始休暇、慶弔休暇、創立記念日、結婚、出産休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■監理技術者(機械器具設置)をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名鉄道の設備に関する工事を担当する工事会社
事業内容【概要・特徴】
大手鉄道会社グループの機械メンテナンスを行う企業。
鉄道車両の設計・製造からメンテナンスまでのライフサイクル全般、車両基地の設計・リニューアル工事や機械設備のメンテナンスなど鉄道車両に関する業務を幅広く行なっています。

【強み】
創業以来培った高い技術力を強みとしており、システムの設計開発や製造など、企画設計の段階から完成まで一貫して実施。
また、保守・点検を通じて得た情報を設計にフィードバックすることで、新たな企画・開発に活かしています。

【職場環境】
各種社会保険を完備。
家族手当や住宅手当、職務手当、専任手当、技能手当など諸手当も充実しています。
また、近年の年間休日は119日で、完全週休2日制(土日祝)。
月あたりの平均残業時間は約9時間となっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら