トップ不動産 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都コンストラクションマネジメント(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>
株式会社サトウファシリティーズコンサルタンツ
掲載元 マイナビスカウティング
コンストラクションマネジメント(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>
建築施工管理
東京本社/東京都千代田区神田錦町3−2…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
担当施設のコンストラクションマネジメント(建築)を担当いただきます。
・発注者との打ち合わせ
・市場調査(環境、コスト)
・工事内容、金額の妥当性の確認
・協力会社の選定、発注支援
・予算及び見積り作成
・工事内容のリスクマネジメント
・プロジェクト全体の管理(スケジュール、コスト、品質)
・竣工チェック
<詳細>
・担当施設はオフィスビル、商業施設、医療施設、工場、空港、教育関連施設、スポーツ施設、文化施設、データセンター、ホテル等です。
・工事内容は新設工事、リニューアル工事です。
・プロジェクト期間は数ヶ月~数年間です。
・担当地域は東京を中心として全国です。
・残業時間は月平均25時間です。
■ 備考
・試用期間中の条件変更はございません。
・裁量労働制(実際の労働時間に関わらず、あらかじめ定めた労働時間を働いたものとみなす制度)を採用しています。
・定年は65歳(再雇用制度有り)です。
・昇給は年1回です。
・賞与は年2回です。
・転勤はございません。
・出張は短期で月1~2回程度です。
・出張が発生した際は出張手当が支給されます。
■ 企業特徴
【建設コンサルティングのパイオニア、グローバル対応力を評価されるコンストラクションマネジメント会社】
建設コンサルティングのパイオニア、グローバル対応力を評価されるコンストラクションマネジメント会社です。発注者視点の建設コンサルティングという概念を日本に導入したパイオニアとしての立場として、コストマネジメントを中心に、バリュー・エンジニアリング(建物の価値を最大化)、プロジェクトマネジメントなど幅広い管理業務を提供し、設計事務所やゼネコンとは異なる第三者的な立場で多数のプロジェクトに参画しています。
【戦略的マネジメントと国際展開を支える総合コンサルティングサービス】
今までの実績で培った戦略的マネジメントスキルと情報ネットワークを活かし、マネジメントコンサルティング(企画、設計、発注、契約、施工、維持運営のトータルサービス)、海外事業コンサルティング(海外進出支援、設計・建設マネジメントサービス)、調査開発コンサルティング(国内・海外市場調査、PFIアドバイザリー、CRE・PRE戦略立案に対する支援)、BMI(BMIモデル作成サービス、BMIモデルを使ったシミュレーションサービス)等を手掛けています。
【国内外で高く評価されるプロジェクトマネジメント力】
中部国際空港や愛知万博、東京オリンピック・パラリンピック(2020)、大手外資系ブランド店舗、空港、大使館など国内外の大型案件を多数手がけており、80か国以上で数百件以上のプロジェクト実績をお持ちでございます。中部国際空港のプロジェクトでは、設計段階から参画し、空港の安全性を担保しながら建設コストを約15%削減するという大きな成果を上げました。これらの取り組みは国内外で高く評価され、複数の建設団体から表彰を受けています。グローバルな対応力と幅広い実績を強みとし、多様なプロジェクトに柔軟かつ高品質に対応できる企業として信頼を集めています。
【つねに創造的ソリューションを提供する】
「つねに創造的ソリューションを提供する」を企業理念として掲げています。行動指針として「お客様が最大の価値を得ることを第一に考える」、「従来からの手法や技術の革新を図り、付加価値の創造を目指す」「社会の発展と環境の向上に貢献する」の3つを軸として、企業利益や顧客満足だけでなく、広く社会全体と環境改善にも貢献することを使命としています。
募集要項
企業名 | 株式会社サトウファシリティーズコンサルタンツ |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京本社/東京都千代田区神田錦町3−21クレスト竹橋ビル5F |
給与・昇給 | 600万円~1,000万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 裁量労働制(みなし労働時間/日:08時間00分、休憩60分)※標準的勤務時間帯:09時00分~18時00分 |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・出張手当 ■ 福利厚生 ・退職金制度(勤続6年以上) ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ※夏季休暇は付与された特別休暇を7月~9月の間で各自で夏季休暇として取得可能です。 (その他) ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社サトウファシリティーズコンサルタンツ |