GLIT

国立大学法人京都大学

掲載元 マイナビ転職

京都大学の職員募集【施設系総合職】※5月9日(金)正午〆切※

技術(建築・土木)系その他、公務員、団体職員

京都大学施設部 並びに学内関係部局 …

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<建築・電気・機械の3系募集!>大学施設の企画・設計・工事・維持管理を担当。学生や教職員の安心・安全で快適な教育研究環境を整備します。

キャンパスマスタープランの計画
設計のプランニング
外部業者への発注・調整
施設の保守業務
文部科学省への予算要求
サスティナブルキャンパスの企画 など

施設の計画から、設計・監理業務において、大学内外での調整業務を担当するデスクワークがメインです。

募集要項

企業名国立大学法人京都大学
職種技術(建築・土木)系その他、公務員、団体職員
勤務地京都大学施設部 並びに学内関係部局

京都府京都市
京都府宇治市
大阪府泉南郡熊取町
給与・昇給月給221,100円~265,540円+賞与(4.6ヶ月/2024年度実績)

博士修了/月給265,540円 ※一律都市手当24,140円含む
修士修了/月給253,000円 ※一律都市手当23,000円含む
大  卒/月給242,000円 ※一律都市手当22,000円含む
高 専 卒 /月給221,100円 ※一律都市手当20,100円含む

※学歴・職歴等により決定します
※役職なしでの採用予定です
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変更なし)

【参考モデル】
大卒・民間にて5年勤務の後に京大へ転職
家賃65,000円、通勤市バスのみ利用、残業10時間の場合

月給265,540円(一律都市手当含む)
+住居手当28,000円+通勤手当8,694円
+超過勤務手当(10時間※月によって変動)21,240円
=総支給額323,474円

※経歴や勤務期間により変動します
※2024年4月実績

【年収例】
400~460万円程度(23歳/掛員/各種手当含む)
460~540万円程度(28歳/掛員/各種手当含む)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月)

※2024年度における年間賞与支給割合:4.60ヶ月分
勤務時間8:30~17:15(休憩12:00~13:00)

※残業少なめ(月平均15時間/2023年度実績)
待遇・福利厚生社会保険完備
文部科学省共済組合加入
宿舎、附属図書館、運動施設等の利用
レクリエーション実施
出産・育児休暇制度(男性の取得実績もあり)
休日・休暇完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
創立記念日(6月18日)
ワークライフバランス休暇
年次休暇
病気休暇
特別休暇(夏季、結婚、産前産後、子の看護 等)

《年間休日120日以上》


★時流に合わせて柔軟に対応しています★
2024年度の休暇の平均取得日数は23.4日です。
年次休暇の他に、夏季休暇やワークライフバランス休暇もあり、休暇制度が充実しています。

提供キャリアインデックス

企業情報

企業名国立大学法人京都大学
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら