GLIT

株式会社髙德海産

掲載元 doda

【宮城/石巻】水産加工品の営業 〜既存顧客の深耕から新規開拓迄/経験を活かせる/即戦力として期待〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:宮城県石巻市魚町1-28-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

水産加工品の製造販売をする当社にて営業をお任せします。

■職務内容:
既存取引先の量販店を中心とした水産加工品の営業活動の業務です。既存取引先のフォローを行いつつ、取引先のニーズフックを行い、商品シェアを上げていく業務となります。取引先のバイヤー等と深耕を図りながら、先方のニーズに合った試作品を社内にて作成依頼、試作品を基に推進を図るような流れとなります。水産・食品関係の営業経験のある方を優遇します。

■職務の特徴:
営業エリアは東北を中心とした取引先を担当していただきます。営業活動は社用車を使用して頂きます。入社後の一定期間は、商品への理解を深めるために工場内での研修があります。東北エリアは社長が営業を兼務しているため、社長から顧客含めて業務の引継ぎを行います。取引先は10社程度ですが、上位数社で売上の7〜8割を占めています。既存顧客の深耕営業に加えて将来的には新規開拓も対応いただく予定です。なお、当社では営業活動に特化しているため、配送などの付随業務は発生しません。

■組織体制:
営業部は社長をトップに5名体制となっています。東京営業所は4名で営業本部長、東京営業所長、他パート2名が在籍しています。当社は実力主義ですので、活躍次第では営業の責任者も目指せるポジションとなります。個人での目標は設定していませんが、会社全体での目標は設定しています。ただ単に売上だけに着目するのではなく、きちんと利益が出るように当社では粗利に着目しています。工場の稼働率も関係してくるため、製造部門とも連携をしながら営業活動を行います。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・食品業界での営業経験(直販優遇)
・スーパーなどの水産部門の仕入れ、フロアマネージャーなどの経験のある方

■希望条件:
・水産加工品の営業経験や食品メーカーにて量販店への営業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社髙德海産
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県石巻市魚町1-28-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜464,000円

<月給>
285,000円〜464,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分)※業績により異なる

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限10,000円/月)
家族手当:3,000〜11,000円
寮社宅:石巻社宅あり 空きがあれば入居可能(2DK)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続年数4年以上対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
・慶弔金制度
・育児、介護休暇制度
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数90日

日曜日、その他(その他休日は会社カレンダーによる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の給与変動はありません。

企業情報

企業名株式会社髙德海産
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数96名
事業内容■事業内容:
1947年に海産物商として創業、魚を選び抜く「目」と加工する「技」を誇りとする当社は、最新設備と徹底した品質管理(ISO22000、HACCP対応工場)のもと、安全で良質な切り身を中心とした水産加工品を全国へお届けしています。国内外の幅広い魚種を取り扱い、顧客のニーズに合った最適な商品を提供できる体制を整備しております。2011年3月の東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、関係各方面からの多大なる支援、ご協力のもと同年11月に工場復旧を果たし、現在に至っております。
URLhttp://takatokukaisan.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら