トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 山口県【山口】不動産デベロッパー営業※街づくり事業/地方創生事業【エージェントサービス求人】
株式会社安成工務店
掲載元 doda
【山口】不動産デベロッパー営業※街づくり事業/地方創生事業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:山口県下関市綾羅木新町3-…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
◇総合建設業を手掛ける当社にて、街づくり事業に携わっていただきます。自治体と地方創生事業の一環として事業用建築物を手掛け、街づくりをプロデュースする仕事です◇
■街づくり事業を商業化していく
土地活用とPFI参加、地域ゼネコンと始めたHyAS社との取り組みで既に15社が参加しております。
地方創生事業で全体のストラクチャーを推進していただく役割を担っていただきます。
毎月勉強会なども行っておりこれまでの成功体験などを伝授したいただくこともございます。マーケティングなども含めた総合プロデューサーとしての活躍を期待します。
・スキーム組成ができる(自治体とはこう組む/地域の産業とどう組むのか)
■事例:TOPICS
民間企業による官民複合施設「オガールプラザ」の建設と運営。
延べ面積5,800平方メートルの2階建て建築でその中核施設は岩手県にある紫波町図書館です。紫波町にはもともと図書館がなく、その整備は自治体の長年の課題でしたが財政問題から進みませんでした。そこで同じ棟に産直マーケット「紫波マルシェ」やカフェなどの飲食店、医療テナントに加え、民間の学習塾や町の「交流館」、紫波町子育て応援センターも同じフロアに入るなど、公的サービスを提供する施設を併設することで新たなコミュニティの場となっています。
※このような事例を山口県を中心に展開していただける方を募集します。
■当社について:
当社は建築、住宅、商業開発の3つの事業部を持ち、企画・開発・設計・施工をトータルに行う地場総合建設業を手掛けています。住宅事業部は環境共生型の自然素材住宅に特化し、建築事業部は設計施工案件が95%を占めるなど設計力に大きな特徴を有しています。また、商業開発部は28か所で開発を行い、合計で約6万坪の土地を事業用借地し、120店を超える商業施設を管理運営しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験がある方
・地方創生事業に携わったことがある方
・不動産デベロッパーでの就業経験
・街づくりに関わったことがある方
募集要項
企業名 | 株式会社安成工務店 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市綾羅木新町3-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜395,000円 固定残業手当/月:82,000円〜115,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円〜510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験を考慮し年収は決定いたします。 ■昇給あり(年1回)1月あたり1,000円〜11,000円(前年度実績) ■賞与あり(年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績)) ■資格手当 5,000〜20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> 月平均20〜30時間 ※繁忙期のみ変動あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者15,000円 子:5,000円/人 住宅手当:社宅及び家賃補助/住宅取得手当 寮社宅:世帯用あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数2年以上(退職金共済加入) <定年> 60歳 再雇用制度 上限年齢65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 合格時、受験費用や資格学校などの受講料(上限30万円) <その他補足> ・懇親会費用補助 ・保養所完備 ・永年勤続表彰制度 ・リフレッシュ休暇 ・社員旅行 ・健康診断および健康増進に関わる費用補助 ・借上げ車両手当 ・作業服・携帯貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 毎週日曜日、祝日、第2.4.5土曜日※その他会社カレンダーによる。 ※休日出勤の場合は振替休日を取得頂きます。 ※GW、夏季、年末年始休暇あり。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に変動なし
企業情報
企業名 | 株式会社安成工務店 |
資本金 | 72百万円 |
従業員数 | 180名 |
事業内容 | 1 概況 弊社は、山口県・福岡県で15社からなる建設系の企業群を形成するYASUNARIグループの中核企業です。 建築、住宅、商業開発の3つの事業部を持ち、企画・開発・設計・施工をトータルに行う地場総合建設業です。 |
URL | https://www.yasunari-komuten.com/company/outline |