GLIT

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

掲載元 tenichi(テンイチ)

環境クリーン機器のメンテナンス/賞与年3回

その他(電気・電子・機械)

近藤工業株式会社 大阪府吹田市豊津町4…

294万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

手当が充実◎賞与年3回♪サポート体制しっかり★


■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方

【仕事内容】
サービスエンジニアとして、環境クリーン機器(工業用脱臭装置・食品プラント・印刷機器)の設置・メンテナンス業務に携わります。

【事業内容・取扱商材】
〜自動車メーカー各社の部品製造加工を事業の核として、自動車業界から立体駐車場建設、環境機器製造等、多岐にわたる事業を展開しています〜

【具体的な仕事内容】
◎環境機器事業部では、脱臭装置の開発で培った独自技術を活かし、臭いの出やすい食品工場、印刷工場向けプラントの設計・開発から製造・納入までを一貫して行っています。
・消耗品の交換や診断
・最適な状態で機械が作動するよう点検

【担当エリア】
全国の食品工場、印刷工場等に納品されているため、担当エリアへの出張が発生します。※大阪営業所の担当エリアは関西〜沖縄までとなります。
宿泊を伴う出張(3〜5泊)が月2〜3回程度。長期連休工事の場合は10日間程度になる場合もあります。

【研修について】
入社後半年〜1年間、本拠地である愛知県刈谷市で研修を行いますが、難しい方は申し出ください。設計や営業とともに製品の知識、製造工程、据付けまでの一連の流れを経験いただきます。直近でも未経験で入社した方が愛知県にて研修を行い、業務を学んでいます。寮・社宅があるため、遠方の方でも安心してご入社いただけます。

\実際の就業先は「近藤工業株式会社」となります/

【勤務時の服装】
制服(無料支給)※作業着の上着貸与

【転勤】
異動・転勤の可能性あり(転居を伴う転勤が発生する場合、費用は企業側が全額負担します※エリア限定制度有)

【勤務スタイル】
出社勤務

【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです

応募条件・求められるスキル

普通自動車免許第一種
高校卒業以上
◆下記いずれかに該当する方
・産業機械のメンテナンスに関わるご経験
・理工系学科卒業の方

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
電気工事士

募集要項

企業名転職サービス Jobuddy(ジョバディ)
職種その他(電気・電子・機械)
勤務地近藤工業株式会社
大阪府吹田市豊津町4-8

江坂駅より徒歩5分
公共交通機関の利用のみ
給与・昇給月給245000円〜
賞与あり(年3回:5月・7月・12月)
昇給あり(年1回:6月)
※固定手当含む
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があり
待遇・福利厚生残業手当
通勤手当(上限30、000円)
家族手当(配偶者15、000円、子供一人当たり5、000円)
夜間手当
資格手当(3、000円〜)
現場手当(8、000円〜)
管理職務手当
別居手当
赴任手当
メンテナンス手当
※各種手当は正社員登用後の適用となります
オンライン面接(可※最終選考は対面のみ・愛知県へお越しいただきます)
定年制度
再雇用制度
退職金制度
退職年金
慶弔見舞金
住宅資金貸付
企業型確定拠出年金
永年勤続表彰、健康診断
会員制リゾートクラブ加入、伊豆稲取リゾートマンション
クラブ活動(野球)
<教育制度>
社内外の専門研修・OJT
資格取得奨励金制度
新入社員研修
3ヶ月現場研修
ISO研修
エルダー研修
各種階層別研修
資格取得講習会など
特別休暇(冠婚葬祭)
出産・育児休業(実績有※育休後復帰率100%)
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日・休暇週休2日制(原則土曜・日曜)
※部門毎の会社カレンダーによる
年間休日116日
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名転職サービス Jobuddy(ジョバディ)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら