トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 大阪府【大阪/未経験歓迎】食品の提案営業◆あんこシェアNo1/平均勤続年数20年/大手企業との取引多数◆【エージェントサービス求人】
谷尾食糧工業株式会社
掲載元 doda
【大阪/未経験歓迎】食品の提案営業◆あんこシェアNo1/平均勤続年数20年/大手企業との取引多数◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
大阪営業所 住所:大阪府大阪市福島区海…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
\あんこの加工品において国内トップクラスの信頼と実績を誇る製餡業界のパイオニアとして長年業界をリードしてきた会社です/
■採用背景:
大阪のマーケット規模は大きいため、大阪での販路を開拓を今後重点的に行いたいと考えておりますが、大阪の営業部は人員不足のため人材を募集いたします。
■業務内容:
・新商品提案、既存商品の再アプローチ(食べ方提案/レシピ考案等)
・展示会への出品
今後はスーパーや食品メーカー、コンビニなど、直接的に商品を販売している企業様へアクションを起こし、当社商品をご提案して行きます。
企業様が商品化する製品に合わせた餡製品を開発し、ご提供する為、営業の切り口としては、具体例を企画提案し、それを企業様に持ち込んでいくというスタイルになります。
■企業・職種魅力:
◎当社のプライベートブランド商品は、誰もが知っている大手スーパーやコンビニエンスストア、外食チェーンにも展開されています。そのため、食品業界の中で安定感のある経営を行っています。
◎業務の内容としては、これまでのスキル経験や、任せるミッションによって、市販・業販ともに経験できる環境です。(市販=夏・冬、業販=1年中)
◎単に「製品を売る」のではなく、お客様のニーズ・使用用途に合わせた企画提案型営業として、スキルアップしていただくため、顧客に寄り添った提案が可能です。
■対象商品:
あん(ぜんざい、ゆであずき等)や、国産フルーツゼリー(岡山県産白桃・ピオーネ・トマト他)、タイ国の輸入品缶詰(パイン・マンゴー・コーン・うずら卵)などが商品となります。
■入社後:
まずは岡山工場での研修を受けていただき、その後先輩社員から実務を通したOJTを行います。エリア別に営業担当が決まっており、既存顧客ルートを定期的に訪問し、営業を行っていきます。顧客の大半が、問屋さんです。まずは、既存顧客への営業をマスターしていただきます。
■働く環境:
現在、営業職は本社に3名の社員が在籍しており、中途入社者も多く、入社後周りの理解が得られ働き易い環境です。また、平均年齢30歳前後の活気ある職場です。充実した社内教育はもちろん、当社では資格取得も積極的にバックアップしておりますので、専門的なスキルや知識を磨いていただくことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!>
■必須条件:
顧客折衝経験をお持ちの方
■歓迎条件:
食品業界での営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 谷尾食糧工業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市福島区海老江2丁目2-5 SYDビル 402号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜240,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 230,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績3.5ヶ月) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月25,000円まで 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(例:食品表示検定のテキスト代・受験費用を会社が負担) ※総菜検定など <その他補足> ■家族手当補足:配偶者:月50,00円、第1〜2子:月3,000円、第3子以降:5,000円 ■出張手当 ■役職手当 ■財形貯蓄 ■駐車場完備 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種会社負担 ■野球、ゴルフ同好会(各部署合同での春秋2回コンペあり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※土曜日は隔週です。 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏期休暇 ※年始に日程がほぼ確定しているため個人的予定は立てやすいです。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※スキル経験によって試用期間に変動あり
雇用形態、福利厚生、給与に変わりはありません。
企業情報
企業名 | 谷尾食糧工業株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 193名 |
事業内容 | ■事業内容: ・餡類などの製造・販売 ・パインアップル缶詰、トロピカルフルーツミックス、みかん缶詰、白桃缶詰、アロエ、スイートコーンなどの輸入・販売 |
URL | http://www.tanio.co.jp/ |