トップIT・通信系その他 - 営業企画・販促戦略,事業企画、事業プロデュース,その他2件 - 正社員 - 東京都【芙蓉リースG】サービス運用事務・業務改善 〜マネジメント志向のある方歓迎・中途社員多数活躍中〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社インボイス
掲載元 doda
【芙蓉リースG】サービス運用事務・業務改善 〜マネジメント志向のある方歓迎・中途社員多数活躍中〜【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務
オペレーションセンター 住所:東京都港…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【16,000社超の導入実績を誇る一括請求サービス/育休取得率・復帰率100%/時間有給制度/スキルアップ支援体制】
当社サービス(公共料金または、通信料金等の一括請求サービス)において、営業部門より申込書を受け取ってからサービスが開始されるまでの各種手続き等の事務処理全般を行う部署での勤務となります。
初めは主な事務処理を行えるようになっていただき、慣れてきたら改善業務やプロジェクトに参画しながらさらにスキルを磨いていただきます。
将来的には適性や意欲に応じて、管理職候補としてマネジメントを行えるような人材を目指していただきます。
■業務内容詳細:
【主なデイリー業務】
・サービス申込書類の受付、仕分け、精査
・顧客情報および請求書情報等のデータ入力業務、入力情報のチェック(エクセル)
・社内システムへの各種入力、入力情報のチェック
・契約社員や派遣社員の管理およびフォロー
・社内外における各種調整や、問い合わせ対応(電話・メール等)
【運用改善業務】
効率化・品質向上・あいまいな処理フローの明確化などを目的として、メンバーがそれぞれ当事者意識を持ち、主体的に運用改善に取り組んでいます。
問題提起や改善提案を行いやすい環境で、入社後は早期に運用改善業務に携わることが可能です。
<改善業務例>
・紙申込書受付の一部ペーパーレス化
・各種運用フローの整理、マニュアル化
※新しいサービスの立ち上げや全社的な業務改革など大きなプロジェクトに携わることもあります。
■配属部署の情報:
営業・コールセンター・サービス企画など幅広い職種出身のメンバーが活躍しています。
■働く環境:
・育休取得率・復帰率100%
・時差出勤制度:30分単位で就業開始時間を選択できます。(業務習得までは所定時間での勤務となります)
・時間有給制度:1時間単位で取得できます。通院など、自由に活用されています。
■教育体制:
教育担当が付き、基本的にはOJTにて業務を習得していただきます。(業務によって担当が変わることがあります)
計画シートやスキル管理表をもとに、スケジュールと達成目標をマネージャーや教育担当とすり合わせながら進めていきます。慣れてきたら、少しずつ改善業務にも携わっていただくようになります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎】
■必須条件
・社会人経験3年以上(基本的なビジネスマナーや電話応対スキルを備えている)
・周囲の人と協調できる方、コミュニケーションが取れる方(既存メンバーとの調和を図りつつ、自分の意見を発信できる)
・新しいスキル習得に抵抗がない方(エクセルスキル等)
■歓迎条件
・エクセルスキル中級程度(VLOOKUP関数等)
・チームリーダー、プロジェクトリーダー経験(大小問わず)
・業務改善等、何かを企画・提案し、周囲を巻き込んで実現した経験
募集要項
企業名 | 株式会社インボイス |
職種 | 営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> オペレーションセンター 住所:東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル2F 勤務地最寄駅:都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円〜293,800円 <月給> 228,000円〜293,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 特別型コース *上記は30時間の残業代を含んだ想定年収です。 ■賞与:年2回支給(6月、12月)※業績による ■昇給:評価に基づく定期昇給あり ■年収例(新卒、残業20時間の場合) 入社5年目(20代):460万円/月給26万円+賞与 入社9年目(30代):550万円/月給32万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月20〜40時間、繁忙期・閑散期で変動。入社後業務に慣れるまでは残業はあまり発生しない可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者¥11,000/第一子¥5,500 住宅手当:世帯主の場合:¥11,000- 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(各種健康イベント、保養所、レストラン等の福利厚生施設あり) 退職金制度:勤務5年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 実務に関してはOJTを中心とする教育制度となります。 その他、無料eラーニング講座(約300講座)、FGLグループ合同研修、通信教育補助等があります。 <その他補足> ■扶養手当有り ※配偶者¥11,000/第一子¥5,500/第二子¥11,000 ■住宅手当有り ※世帯主¥11,000 ■財形貯蓄形成制度 ■育児介護休暇制度 ■自己啓発・各種レジャー施設割引 (外部福利厚生サービス利用・年間3万円まで会社から補助) ■団体生命保険、及びグループ保険 ■芙蓉総合リース(親会社)の持株会(30%補助有り) ■選択型の時差出勤制度… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(1時間単位で取得可能) ■男性・女性の育休取得率・復帰率100% ■1時間単位で取得できる「時間有給制度」は通院やお子様の学校行事など、自由に活用されています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社インボイス |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 257名 |
事業内容 | ■企業概要 当社は1992年12月に設立、今期33期を迎えたBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを提供する会社です。 ※BPO:業務プロセスの一部もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部企業に委託すること BPOサービスの提供を通じ、業務効率化やコスト削減により企業の持続的成長と従業員の働きがい向上に貢献しています。主力サービスである通信費や公共料金の「一括請求サービス」や「帳票発行サービス」等の経理部門向けサービスの他、オフィスや集合住宅等の「ネットワーク構築」等の総務・情報システム部門向けサービスを提供しています。 |
URL | http://www.invoice.ne.jp/ |