GLIT

山形三菱自動車販売株式会社

掲載元 doda

【※未経験歓迎/山形市】カーディーラー/転勤無/月平均残業16h程/創業77年の正規三菱自動車店舗【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)

1> 酒田店 住所:山形県酒田市東両羽…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<未経験歓迎/地域密着型の営業/転勤無/残業月平均16時間程>

三菱自動車製の新車・中古車販売、自動車整備、部品・用品の販売、自動車保険代理業を行う当社にて、カーディーラーとして業務いただきます。

▼具体的には下記業務をお任せします:
・既存顧客への対応:1人あたり約400〜500件を担当し、情報提供やメンテナンスなどの提案を行います。来店いただいたお客様に対して、1日約5件程度新車・中古車や保険商品などのご案内を行うイメージです。
・フロント業務:予約をいただいたお客さまに、商品説明や試乗のご案内を行って頂きます。
・自動車の査定や買取り業務、保険の提案・契約手続き 等

<働き方詳細>
・営業担当者1人1人に担当先や営業用資料が集約されているタブレットを支給しています。フォローの最適な時期に基づき訪問先がピックアップされ、成約やアポに繋がりやすい効果的なツールです。
・地域密着型の営業スタイルで、多くのお客様がリピーターです。誠実・丁寧な接客で自然と成約に繋がる営業スタイルです。

■仕事の魅力:
・ディーラー営業というと新規飛び込みや1日何件もの架電などをイメージされる方も多いですが、新規開拓はイベント出店時の反響の対応のみで、目標もチームで達成を目指す雰囲気ですので、長く安心してご勤務頂ける社風が魅力の一つです。「働くみんなの笑顔がお客様をえがおにする」をスローガンに社員の満足度UPに取り組んでいます。
・新入社員のOJTにおいて年齢の近い先輩を指導者として任命するビッグブラザー制度を取り入れています。
・新しいカーライフのご提案、お客様の大切なお車の販売、納車後の車検や点検・メンテナンスなどアフターサービスによって、お客様お一人お一人と心を通わせ、固い絆を紡いていくことで、やりがいを感じていただけます。

■組織構成:
・営業担当者は各店舗5名程度在籍しています。営業リーダーを中心に営業施策を立て、チームで目標達成を目指すスタイルです。
・中途入社者も多く、未経験でもリーダーや育成担当を目指すことができます。

■就業環境:
・毎週火曜と第1・3月曜定休日に加え、月1回自分の好きな日を選択して取得可能です。
・女性の育児休業に加え、産後パパ育児休業も活用し、社員のワークライフバランスを一層進めております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
▼以下いずれかの経験をお持ちの方
・営業のご経験をお持ちの方
・販売・サービス業などの接客業経験がある方

■歓迎要件:
・普通自動車免許のMT運転できる方歓迎

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名山形三菱自動車販売株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
酒田店
住所:山形県酒田市東両羽町154
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
鶴岡店
住所:山形県鶴岡市美咲町1-2
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
新庄店
住所:山形県新庄市鳥越字玉の木931-5
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):166,800円〜250,000円

<月給>
166,800円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(前年度実績:2.2ヶ月)
■手当:
・役職手当:2000円〜10000円/月
・販売報奨金:実績に応じて20000〜70000円(月平均)
■モデル年収例:
・284万〜548万円(役職手当、報奨金、残業手当込)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
・所定労働時間:7時間30分・残業:月平均16時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて全額支給(片道2km以上)
家族手当:福利厚生欄に詳細記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤務年数2年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
経験者採用の方向けに三菱自動車工業株式会社が実施する研修への参加や、社内でも車両、営業、保険、査定に関する勉強会を実施しております。

<その他補足>
家族手当詳細:配偶者:8000円、第二扶養から第四扶養まで(条件あり):月1000円
・財形貯蓄、奨学金返済支援制度、車両購入特別優遇制度
・自家用車借上手当あり:自分で購入した三菱車でセールス活動をするため、支給される手当(年式・車種によって金額が異なる(3600円〜33000円/※通勤手当の併給はありません)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

・休日内訳:毎週火曜、第1・3月曜定休および月1日の個人別計画休あり
・GW(8日)、夏季(8日)、年末年始(8日)、特別休暇制度 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名山形三菱自動車販売株式会社
資本金50百万円
平均年齢45.2歳
従業員数142名
事業内容■企業概要:
【事業内容】
・自動車の販売、点検整備、部品・用品の販売、保険代理店業
URLhttp://www.yamagata-mmc.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら