GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】クラウドエンジニア

社内システム開発・運用

【開発センター】 東京都豊島区東池袋3

700万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

【配属部門】
ビジネス開発センター 技術部
 
【業務内容】
バス会社・鉄道会社様向け自社製品の設置・修理・メンテナンス
運賃箱やICカード決済システム等で多数のトップシェア製品を持つ当社にて、自社開発のクラウド型サイネージシステム「CMP」に関する、導入から保守までの技術的な対応全般をリードしていただきます。
顧客やパートナー企業、そして社内の開発チームと連携しながら、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。
 
【業務内容詳細】
自社開発のクラウド型サイネージシステム「CMP」に関する、導入から保守までの技術的な対応全般をリードしていただきます。
顧客やパートナー企業、そして社内の開発チームと連携しながら、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。
・顧客対応・案件管理:顧客との技術的な打ち合わせ、要件定義、導入プロジェクトの推進
・現場対応:システム導入時の設置支援、トラブルシューティング
・保守業務:サービス安定稼働のための保守業務の統括、プロセス改善
・アライアンス対応:パートナー企業との技術連携、仕様調整
・メンバーマネジメント:技術保守チームのマネジメント、メンバーの育成
 
【扱うシステムについて】
当社の「CMP」は、AWSクラウド上のEC2でDockerを用いて構築されたシステムです。
管理画面から時刻表やアナウンス情報を作成し、それをIoTデバイスにダウンロードして表示します。
IaaS基盤とデバイスを制御するAWS IoTを組み合わせた、モダンで拡張性の高いアーキテクチャが特徴です。
 
【このポジションの魅】
・事業の中核を担うやりがい: 自社サービスの成長に直結するポジションで、ご自身の技術力とリーダー
シップを存分に発揮できます。モダンな技術環境: AWS、Docker、IoT、SREといった先進的な技術に触れながら、スキルアップが可能
です。
・裁量のある環境:専門性の高い開発チームと連携しつつ、保守運用体制の構築や改善を主導できます。将来的には技術保守チームを牽引し、サービスの安定稼働と事業成長をリードしていただくことを期待しています。

募集要項

企業名非公開求人
職種社内システム開発・運用
勤務地【開発センター】
東京都豊島区東池袋3
給与・昇給入社時想定年収 750 万円~850 万円
賃金制度
完全月給制

月給 420,000円~480,000円
裁量労働制 固定残業代制
どちらでもない

待遇条件・昇給賞与
想定年収:750万円~850万円
月給:420,000円~480,000円
地域手当:24,000円
  
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5ヶ月
勤務時間就業時間 08:30~17:30
休憩時間 60分
待遇・福利厚生福利厚生
社会保険完備
通勤費規定支給:24,000円まで支給
退職金
在宅勤務(全従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
託児所あり(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
確定拠出型年金
再雇用制度あり
定年:60歳
  
【教育制度/資格補助】
■基本的なOJT研修
■入社時研修、技術研修、各種社外研修など
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
★年間122日  
(内訳) 土曜・日曜、祝日、夏期、年末年始、GW  
年次有給休暇:初年度10日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(2回)→内定
オンライン面接 :可
筆記試験:無
面接者:担当部門・人事関係者
面接場所:開発センターorWEB
旅費支給:2回目から実費支給

必要なスキル

必須要件
・開発保守チームのリーダーまたはマネージャー経験(2年以上)
・AWSを用いたインフラの設計・構築・運用経験(2年以上)
・顧客やアライアンスとの技術的な折衝や要件調整の実務経験
・Pythonを用いた開発、またはスクリプティングの経験
・ITインフラ、またはソフトウェア開発プロジェクトにおけるリーダー・マネジメント経験
・大卒以上の方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・単身赴任可能な方

歓迎/尚可
・AWS (EC2, S3, VPCなど) を用いたインフラの保守運用経験
・AWS IoTに関する知識・利用経験
・IoTデバイスに関する知識、または関連プロジェクトへの参画経験
・Dockerコンテナ技術を用いたシステムの構築・運用経験
・顧客やパートナー企業との技術的な折衝や要件調整の経験
 
【求める人物像】
・リーダーシップを発揮し、チームを率いて目標達成に向かえる方
・新しい技術やサービスへの好奇心が旺盛で、主体的に学習を進められる方
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進できる方
・自社サービスの成長に貢献したいという強い意欲をお持ちの方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1953年03月
資本金 98百万円
従業員数301~500名
事業内容サマリー
バス・鉄道用電装機器等の製造および販売・サービス、各種産業機器および自動車部品等の製造および販売・サービス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら