トップ精密機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛媛県【今治】産業用機材のルート営業/土日祝休み/有休取得12日推奨/自己資本比率70%超の盤石な経営基盤【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大豊産業株式会社
掲載元 doda
【今治】産業用機材のルート営業/土日祝休み/有休取得12日推奨/自己資本比率70%超の盤石な経営基盤【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
今治営業所 住所:愛媛県今治市北宝来町…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
【社会人経験が浅い方でも安心/メーカー研修などの手厚い教育制度/温かい社風が魅力/有給取得推奨年12日/残業時間月20〜30時間程度】
■業務概要:
既存取引先である大手メーカーをはじめ、民間企業が保有する工場・プラントのFA(省力化)に関わる提案活動を行っています。
具体的には同社が技術商社として取り扱う各種機材の導入や改善提案を行っていただきます。
■入社後イメージ:
◇入社後は先輩社員の下、OJT・同行の形で数ヶ月間にわたり業務内容を理解することからスタートします。
◇横河電機をはじめとした取引メーカーの教育研修などもありますので、未経験でも安心して覚えていく環境が整っています。
◇お一人あたり約5〜10社をメインで担当しながら、既存取引先に対して深耕していくスタイルです。
◇将来的には一人立ちの上、次のような業務をご担当頂きます。
・取引先メーカーへのルート提案・情報収集
・生産性向上やコスト削減に向けた改善提案
・ニーズに合わせた省力化機材の提案・見積り・導入
・エンジニア部門やメーカー社員との同行 など
■組織構成:
同営業所では所長(40代後半)以下、30後半〜40代にかけたサブマネージャー3名、営業事務1名(20代)の計5名が在籍しています。
営業未経験での中途入社者もいますので、周囲のサポートを受けながら安心して就業することが可能です。
担当エリアは愛媛県内を中心とした造船、食品そのほか大手メーカーなどが中心です。地域に密着した営業が行えることも魅力の1つです。
営業時には同社のエンジニアリング部門や大手機材メーカー、関連グループ(土井製作所)とも密な協業を行いながらチームで進めていきます。
■FA(省力化)とは:
少子高齢化が益々進む昨今。人手不足の世の中に変わりがない中、あらゆる産業分野において、人に変わるオートメーション(産業用機械やロボット)の道は避けては通れません。
これまで人手に頼っていた、あるいは従来の旧式機械に頼っていた作業工程に対して、より生産性の高い機材を導入していくことで、コスト削減や業務改善を図ることが求められています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
・顧客折衝経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 大豊産業株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 今治営業所 住所:愛媛県今治市北宝来町 1-5-3 真栄美ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 375万円〜551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,220円〜310,030円 固定残業手当/月:31,000円〜46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,220円〜356,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円〜5,000円/月 ■賞与:年2回(平均4.0ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間月20〜30時間程度(個人差・繁閑によります) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:150,000円を上限に支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助手当(転勤時) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象/企業型確定拠出年金制度あり <定年> 65歳 再雇用制度あり(原則70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します <その他補足> ■各種社会保険完備 ■格付手当 ■役職手当 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■単身赴任手当 ■資格取得手当 ■退職金制度 ■定期健康診断 ■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金) ■企業型確定拠出年金制度 ■転勤一時金 ■親睦会、ゴルフ大会、社内旅行 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 慶弔休暇、育児・介護休暇制度(取得実績あり)、特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 大豊産業株式会社 |
資本金 | 80百万円 |
従業員数 | 244名 |
事業内容 | ■企業概要: 1949年創業で、四国電力グループをはじめ多くの民間企業向け、(1)インフラ整備関連事業(2)省力化関連事業(3)新エネルギー関連事業を主軸とした企業です。 |
URL | http://www.taihos.co.jp/ |