トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都建築施工管理/所長候補/東京都/転勤なし
村中建設株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
建築施工管理/所長候補/東京都/転勤なし
建築施工管理
東京都千代田区
¥
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
■同社にて建築施工管理職をご担当いただきます。
【具体的には】
公共施設や商業施設、マンションなどの大規模な施工現場の施工管理者として建物全体の施工管理をお任せします。
それぞれの現場には同社から4~5名の施工管理者が配置されています。
その一員となって建築物の施工に携わっていただきます。
同時担当件数は1件のみ。いわゆる現場監督の仕事ですので、
大規模な建築現場を品質・原価・工程・安全などの面からトータルマネジメントしていただきます。
〇施工図作成
〇職人の方への指示だしや安全管理
〇施工のために必要な業者や資機材の手配
〇設計書どおりに施工が進んでいるかの管理
〇資材の遅延や悪天候等による作業の中止等への対応 などをお願いいたします。
【仕事は安定しています!】
都心では 超大手マンションデベロッパーの案件を、本社のある福井では官公庁や地方自治体を主とした 大規模プロジェクトに計画段階から参加しております。
都心案件の割合としては、マンションなどの住宅系が5割、介護施設や商業施設など非住居系で5割です。
案件数は常に安定しており、腰をすえて長くご活躍いただける環境です。
募集要項
企業名 | 村中建設株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
給与・昇給 | ■年収モデル :700万円~900万円(例:40歳~55歳) ■月収モデル :470,000円~ +諸手当(時間外手当、技術手当、役職手当、地域手当、赴任手当、役職手当、ほか) ※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賃金形態 : 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(23年度実績4.7ヶ月) モデル年収 25歳/430万円~530万円 30歳/530万円~630万円 40歳/680万円~780万円 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■通勤費3万円/月まで支給 ■退職金制度 ■社員表彰制度 ■作業服支給、財形貯蓄 ■定年制60歳※継続勤務制度あり ■資格取得報奨金制度 ■借上社宅制度※転勤者 ■現場宿舎制度※遠距離通勤者 ■帰省旅費支給制度※転勤者 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始休暇、夏期休暇 ■有給休暇 週休2日制(土日) 、祝日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考⇒面接1回⇒内定
必要なスキル
【必須】
■1級建築施工管理技士をお持ちの方
■ゼネコンでの建築施工管理経験をお持ちの方(RC・S造)
【歓迎】
■マンション・商業施設などの施工において、現場所長若しくは次席の経験をお持ちの方
その他・PR
募集背景
その他
案件増加に伴う増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 村中建設株式会社 |
設立年月 | 1945年8月 |
資本金 | 4100万円 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | 事業内容:総合建設業 ・マンション、商業施設、工場、医療福祉、教育文化施設などの企画設計施工 ※大型建築物件専門のゼネコンです。 建設業の種類/土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、 とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、タイル・れんが、ブロック工事業、 鋼構造物工事業、鉄筋工事業、ほ装工事業、板金工事業、ガラス工事業、塗装工事業、 防水工事業、内装仕上工事業、熱絶縁工事業、建具工事業、水道施設工事業 会社概要:同社は、建築物の企画から設計・施工・アフターサービスまでをトータルで行う、建築専門の総合建設会社です。 1945年に福井県で誕生した同社は、戦災や震災からの復興を支え、福井のまちと共に成長してきました。 マンションや工場、商業施設、医療施設、教育文化施設など、幅広い分野で高品質の建築物・サービスを提供し続けることへのこだわりは、事業が関西圏・中京圏・首都圏へと拡大しても決して変わることはありません。 少数精鋭の技術者集団として、お客様に、社会に、そして自分自身に誇れる仕事を貫き続けます。 |