トップ食品 - 生産・製造スタッフ - 正社員 - 兵庫県【兵庫/伊丹】製造職※機械操作業務◆ハウス食品G/基本土日休.残業10h程/平均有給取得日数14日【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ハウスウェルネスフーズ株式会社
掲載元 doda
【兵庫/伊丹】製造職※機械操作業務◆ハウス食品G/基本土日休.残業10h程/平均有給取得日数14日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
本社 住所:兵庫県伊丹市鋳物師3-20…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆プライム市場上場のハウス食品グループ本社の100%出資子会社|主要ブランド:C1000シリーズ,ウコンの力,メガシャキ|年休125日|基本土日休み|平均残業時間は10h/月|平均有給取得日数は14日/年◆
■職務概要:
当社の生産部において、各製品の製造工程(仕込み、殺菌、充填、包装など)におけるオペレーター業務、製造機械の保全に関わる業務をお任せします。
■職務内容:
製造工程(原料仕込、充填、二次包装)は基本的には分業となっており、先ずはいずれか1つの工程をお任せする予定です。お任せする工程に関しては、面接や入社後の適性を見て決定させて頂きます。それぞれの工程については習熟度合を見ながらローテーションしていく可能性があります。
■組織構成:
生産部として全体で91名(10代〜50代)が所属しています。今回、生産部の中の製造職部署へ配属予定となっており、製造職部署は全体で62名(管理職3名・メンバー59名/年齢層10代〜50代)が所属する部署となっています。
■入社後の流れ:
入社後はOJTをメインとして知識・業務を習得いただきます。
入社はメンバーとしてのご入社ですが、本人のスキルや評価に応じて、メンバー、サブチーフ、チーフ、チームマネージャーといったポジションにつくことも可能です。
■同社の特徴:
同社は、1957年より武田薬品の食品部門の一翼を担っていた事業を継承し、2006年にハウス食品グループの一員として誕生しました。社名の「ウェルネス」には、「生き生きとした健康」という思いを込めており、顧客の元気をサポートしたいと考えています。また、2013年10月のハウス食品グループの持株会社化に伴い、ハウス食品グループにおける健康食品事業を担う会社となりました。長年培ってきたビタミンを基点とした健康と食品に関する知見と技術に、スパイスを基点とした価値を加えることにより新たな価値創出に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:食品、化学、医薬品などの工場勤務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市鋳物師3-20 勤務地最寄駅:JR宝塚線/北伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜290,000円 <月給> 180,000円〜290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※平均実績5ヵ月分支給 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:15〜15:45 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:15〜15:45 8:00〜16:30 15:30〜23:30 23:45〜8:15 <その他就業時間補足> ・平均残業時間:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社の規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:転勤者への住宅補助有、住宅関連補助制度 寮社宅:社員寮利用可(社内規定有) 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJTで、現場での実務を通じて業務の知識やノウハウを身につけていただきます。また、ハウス食品グループの基礎知識や基本的な考え方を理解していただくために「キャリア人材学習会」にもご参加いただきます。 <その他補足> ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・定期健康診断 ・人間ドッグ費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・育児支援制度 ・外部の福利厚生サービス等 ・リフレッシュ休暇 ・永年勤続休暇 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※会社カレンダーはありますが、基本土日休みです。年に数回ですが、土曜日出勤の日がありますが、平日に振替休日を取得いただきます。 ※夏期、年末年始、GW、会社指定日(11月11日)に休暇あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中の勤務条件:変更無し
企業情報
企業名 | ハウスウェルネスフーズ株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員数 | 254名 |
事業内容 | ■事業概要 私達は企業理念「明日への健康なくらしに奉仕する」のもと、ハウス食品グループの健康食品事業を担っています。私達の「ウェルネス」は、身体・精神的に良好なだけでなく、自ら前向きに努力することで得られた健康的な状態を指します。この「ウェルネス」の概念をお客様にお届けする為、医薬品に比べ、手軽に安心して取り入れて頂ける食品のメリットを最大限活かしたモノづくりを行い、お客様の元気をお手伝いしていきたいと考えています。 |
URL | http://www.house-wf.co.jp/ |