トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 千葉県マテリアルズインフォマティクスの技術開発
この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
マテリアルズインフォマティクスの技術開発
生産・製造技術(化学)
千葉県
¥
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容
マテリアルズインフォマティクス(MI)の技術開発をご担当いただきます。
【具体的には】
・マテリアルズインフォマティクス技術の社内導入や開発業務(注目度高い、MI技術で社内をけん引いただきます)
・材料技術者に対するマテリアルズインフォマティクスの技術指導やアドバイス等の業務
・ご希望により実際に材料開発を担当していただくことも可能
※将来的にはマネジメント業務も担っていただくことが期待されています。
募集要項
企業名 | 東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | 千葉県 |
給与・昇給 | 600-1050万円 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、引っ越し手当、単身赴任手当(単身寮+別居手当+月1回分の帰省手当) 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所、定年(65歳) |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇(18日~24日/入社半年経過後の日数)、慶弔・特別休暇、半日有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記いずれも満たす方
・民間企業もしくは研究機関において、AIやマテリアルズインフォマティクス、バイオインフォマティクスなどの関連業務に携わった経験(目安:3年以上)
・Pythonを用いた機械学習のプログラミング能力
【歓迎要件】
・第一原理計算などの材料シミュレーションの経験
・実験の自動化技術の経験
・材料の研究開発
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、磁性技術に強みをもつ総合電子部品メーカー。 磁性技術を活かし、コイル、センサ、マグネット、電源、電池などの多種多様な電子部品・電子デバイスなどの製造・販売を行なっています。 記録デバイスや、産業機器・エネルギー向けアレスタをはじめ、数多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得しています。 【海外展開】 20以上の国や地域に拠点を構え、グローバルに事業を展開。 海外現地生産や技術サポート体制を拡充させており、海外生産比率、海外売上高比率はともに8割以上を占めています。 【ビジョン】 今後の成長が期待される次世代電子部品を戦略成長製品と位置づけ、IoT市場における事業の拡充を目指しています。 特に、HEV・EV用デバイスの開発の強化や省エネで高効率電源の開発も進めています。 |