GLIT

株式会社キッツ

掲載元 doda

【山梨/北杜市】経理担当(将来的な管理職候補)◇東証プライム上場/国内シェアTOPのバルブメーカー【エージェントサービス求人】

経理、会計・税務

長坂工場(山梨県) 住所:山梨県北杜市…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/年間休日124日/資格取得支援・手当有/U・Iターン支援有/福利厚生充実】

■入社後の期待:将来の管理職候補として幅広い経理領域を担っていただき経験を磨いていただきたいと考えています。
■職務内容:主に財務会計及び管理会計に関する業務をお任せします。
(財務諸表作成、監査対応、税務対応、原価管理、損益改善、計数分析、管理会計制度の再構築等)
コーポレートファイナンス本部内の各部門と業務ローテーションを行い、会計・財務・税務など横断的に各経理領域に携わって頂きたいと考えております。
■部門の特長:工場経理部門は「管理会計部門」と「財務会計部門」に分かれており、生産本部とともに国内工場3拠点及び海外生産子会社を主管しております。コーポレートファイナンス本部の工場経理部門として、国内工場の計数管理及び海外生産子会社の損益把握等、広い視野でキッツグループの損益管理・改善を推進しています。
■入社後の業務ステップ:まず財務会計領域において、各種経理事務、財務諸表作成、固定資産管理、監査対応、税務対応、経理システム対応、内部統制対応等の幅広い業務を通じ「工場経理」に関する基礎を学んで頂く予定です。
次のステップとして、管理会計領域における標準原価・実際原価の設定管理、損益・原価差異分析、各生産拠点計数課題の抽出、改善プラン策定・推進などを担当して頂く予定です。
海外子会社運営、配賦基準や操業度方針の策定、BX化推進など幅広い分野の業務を通じて経理職能としての実務能力を高められる環境をご提供します。
■キッツグループについて:
・国内並びにアジア最大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。
・2020年度までの長期経営計画として「キッツグループは真のグローバル企業へと進化します」をスローガンに掲げ、海外売上比率向上を目指しています。 また、持続可能な開発目標の実現向け、環境に配慮した開発を進めています。 一例として、バルブからニッケルや沿が溶け出すのを防ぐ表面処理技術、鉛レス銅合金材料の開発で環境に配慮した開発等を進めています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・日商簿記検定2級程度の会計知識
・事業会社での経理経験(メーカー経験は歓迎)

■歓迎要件:
・管理会計に関する経験
・マネジメント経験(規模不問)
・日商簿記検定1級、全経簿記能力検定上級、公認会計士資格(短答含)、税理士資格(科目含)、USCPA、証券アナリスト、中小企業診断士 等の資格保有者

募集要項

企業名株式会社キッツ
職種経理、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
長坂工場(山梨県)
住所:山梨県北杜市長坂町長坂上条2040
勤務地最寄駅:JR中央本線/長坂駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
440万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜350,000円

<月給>
250,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により提示いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:25〜17:25
<その他就業時間補足>
残業:全社平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額実費支給
家族手当:扶養家族のみ
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮(自己負担額約1万円)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:入社後3年以上から退職金支給。前払退職金制度有。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJT、及び外部講習参加による教育・研修になります。また、語学習得の金銭的支援もあります。

<その他補足>
■職場積立NISA
■財形貯蓄
■確定拠出年金(401k)
■社員持株会制度
■所得補償保険制度
■借上社宅制度
■資金貸付制度、住宅資金融資あっせん
■役職手当
■社員表彰、互助会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝日/夏期4日/年末年始6日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社キッツ
資本金21,207百万円
平均年齢40.1歳
従業員数5,352名
事業内容◆事業概要:バルブ事業は、流体制御機器であるバルブをはじめ、継手、浄水器及び工業フィルターを製造/販売する、同グループの中核事業です。材質や形状/口径の異なる約40,000種類のバルブを標準生産品としており、建築設備/水道・給水設備/ガス・エネルギー施設/産業機械・生産設備/石油精製・コンビナート施設/半導体製造設備向け等、多様な産業向けに貢献しています。その他、バルブや各種機械、建築資材などに用いられる伸銅品や部品を製造/販売する伸銅品事業、創業の地である甲信越地区、長野県諏訪市にあるリゾートホテル等の経営をする等の事業を展開しています。
URLhttps://www.kitz.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら