GLIT

常石造船株式会社

掲載元 doda

【広島/福山】修繕船の生産管理◇社員定着率95%超のグローバルメーカー◇年休124日・福利厚生も充実【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ツネイシグループ】売上3,000億円以上/従業員6,000名/福山が誇る業界トップクラスの造船企業!働きやすさ抜群の福利厚生・多彩な休暇制度・充実した教育研修体制

■業務概要:
修繕船部門における生産管理をお任せします。各工程の計画、現場での指示管理、全体の進捗・納期、コスト、品質、安全管理などを担当していただきます。
配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルに合わせて最終決定しますので、安心してご応募ください。

■職務詳細:
各工程の計画、現場での指示管理
全体の進捗・納期、コスト、品質、安全管理
修繕船の船体・塗装工事、機関・電気工事
新造船部門の保証工事

■組織体制:
修繕船部門では、船体・塗装工事、機関・電気工事に加え、新造船部門の保証工事、新造船の進水の際には離接岸や岸壁係留など多岐にわたる業務を担当します。
修繕船は引き渡しまでの工事が短期間で行われるため、異なる様々な船種に関わることができるという特徴があります。

■働き方:
柔軟な勤務体系を採用しており、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。

■キャリアパス:
充実した福利厚生や教育制度も整っており、長期的なキャリア形成が可能です。
また、人事ローテーション制度やキャリア申告制度もあり、将来的に様々なキャリアを積める点は魅力の一つです

■企業の特徴/魅力:
同社は創業100年を超えるグローバルメーカーです。
早期より海外事業展開を行い、国内造船メーカーでは珍しく、海外(中国、フィリピン)に製造拠点を持っています。
ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外3工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。
Panamax BCカテゴリ(当社製品KAMSARMAX BCに相当)では世界トップクラスの実績を誇っています。
「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしている同社。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。
これからも「人を大切にする」「雇用を大切にする」企業理念を引き継ぎ、次の100年に向けて地域社会と共に発展していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理・工程管理に携わったご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・新造船、修繕船の工程管理経験
・業界問わず大型受注生産品の生産、工程管理経験
・業界問わずプラントなど大型設備の工程管理・修繕工事管理の経験
・その他、大型輸送機器や生産管理、工程管理、修繕工事管理の経験
・工場設備管理の経験
・機関関係業務の経験

募集要項

企業名常石造船株式会社
職種生産管理・製造管理、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:広島県福山市沼隈町常石1083
勤務地最寄駅:JR各線/松永駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜350,000円

<月給>
235,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記予定年収はこれまでのご経験・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月平均20〜30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:福利厚生その他欄に補足
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(原則65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■各種社会保険完備
■役職手当
■資格手当
■通勤手当
■家族手当
■海外赴任手当
■再雇用制度あり(原則65歳まで)
■退職金制度、財形貯蓄
■グループ施設割引(共済会制度)、生命保険/自動車保険大口割引制度、社員食堂、各種クラブ活動
■みろくの里 (遊園地)や猫山スキー場、その他温泉施設など
■寮社宅:入居条件有
・独身寮:寮費5,500円、食費(1日2食)18,000円/月
・社宅:家賃6,000円〜25,000円
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■土日、祝日※会社カレンダーあり
■年末年始休暇、GW休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔) など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません

企業情報

企業名常石造船株式会社
資本金100百万円
平均年齢40歳
従業員数831名
事業内容■企業概要:
広島県福山市に本社を置き、国内外の生産拠点で3万トン〜18万トンクラスのばら積み貨物船やタンカー、木材チップ運搬船、コンテナ運搬船など、市場のニーズを捉えた多様な船舶を開発・建造しています。
建造量で国内4位(2021年実績)を誇り、国内造船メーカーでは珍しく、海外にも自社工場を持つなど早くから海外展開を行っている点が特徴です。
URLhttps://www.tsuneishi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら