GLIT

小林建設株式会社

掲載元 doda

【山梨県南アルプス市/面接1回】土木施工管理/70年続く老舗企業/南アルプスのインフラを守っています【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:山梨県南アルプス市有野27…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

土木現場での施工管理業務全般をお任せします。国土交通省や山梨県、南アルプス市から入札で受注した業務になります。
工事日程の調整、工期の設定、現場での作業管理等・公共工事(治山工事、河川工事)など。
※会社に出勤してから社有車にて各現場へ向かいます。作業服支給。

■業務の特徴:
・クライアント先(発注元):国土交通省や山梨県、南アルプス市等。稀に民間企業からの受注。
・1人あたりの担当現場数:同時で複数現場を担当することはなく、その現場の施工管理技士として担当いただきます。
・工期:10か月ほどで、5,6千万円規模〜1億規模の現場が多いです。
・出張:県内のみ(特に南アルプス市近隣)となるため、出張はありません。
・組織構成:土木施工管理技士は現在10名です。(40代5名、50代3名、60代2名)
・残業:現場を担当している間は月60時間程度の残業が発生しますが、年間で担当がない月と残業調整を行っています。もちろん残業した分は全て残業代として支給、夜間作業などはほぼありません。現在年間休日についても、社内で増やしていく動きをしています。
・入社後の流れ:入社後すぐは先輩の同行や現場の手伝いなどから行い、3か月後から現場を担当いただきます。

本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、
当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業界経験者
・2級土木施工管理技士

■歓迎条件:
・1級土木施工管理技士

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級
歓迎条件:土木施工管理技士1級

募集要項

企業名小林建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県南アルプス市有野2724
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:20,000円〜50,000円

<月給>
220,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与回数:2回
■資格手当 10,000円〜30,000円
■現場手当 10,000円〜20,000円
■昇給:応相談

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:3,500〜5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
・国家試験費用や実地試験費用の補助
・OJT

<その他補足>
・作業服支給
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数90日

日祝日他
第3土曜日休み
年末年始・夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名小林建設株式会社
資本金40百万円
平均年齢46歳
従業員数27名
事業内容山梨県南アルプス市において公共工事を主に手がけています。主に砂防工事、河川工事、道路工事、橋梁工事等を行っています。
確かな技術・長年の経験・多くの実績を生かし安全で快適な生活環境を創造し、社会に貢献しています。

■事業内容:
・砂防工事
・道路工事
・治山工事
・林道工事
・堰堤工事
・下水道工事

■当社の特徴:
本業は公共土木工事業ですが、事業の多角化を進めており農業参入を試みました。ブランド名「太陽のめぐみ」フルーツトマトの生産販売を行っております。
URLhttp://kobayashi-ken.com/bl/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら