トップその他 - 正社員 - 兵庫県コンクリートの維持管理の専門家集団
株式会社デルタエンジニアリング
掲載元 tenichi(テンイチ)
コンクリートの維持管理の専門家集団
その他
兵庫県 兵庫県神戸市東灘区4)西日本支…
450万円〜
正社員
仕事内容
【オープンポジション】
【仕事内容】
【会社情報】
創業から50周年を迎える当社は、超速硬コンクリートの施工市場で国内トップシェアを争う会社です。
コンクリートにおける知識/経験は国内TOPクラスであり、
多くの建設コンサルタントからもトンネル、橋などを始め、
さまざまな構造物の調査/診断/修繕施工の依頼を受けます。
HP:https://www.chemical-koji.co.jp/
<働く魅力について>
★コンクリートの扱いにおいて、国内トップクラスかつ競合が少なく安定経営
★転勤なし/直行直帰可/残業月平均30h/ノー残業DAYあり
★今後も需要が増えるコンクリートを用いた調査/診断/修繕の知識が身に付く
【案件例】
大阪城 平成の大改修
阪神甲子園球場改修
山陽新幹線(新大阪ー相生間)の点検
その他トンネル、橋梁、道路など大小多数
受注案件は、大手ゼネコンから受注する高速道路や橋梁、鉄道など
あらゆる社会インフラの補修および補強が中心となっております。
※工期:短いもので2〜3週間。長いもので2年。
9割以上が工期1年以内の案件です。
案件数は1年間で3~4件担当していただきます。
□補修だけでなく調査もできる競合優位性
ニッチな分野の中で、さらに競合より優位に立てるのは、当社が補修工事だけでなく調査を行う技術を持っているから。
なぜ補修が必要なのか、どういう補修が必要なのかを調査・診断し、工事プランを設計できるので、大手ゼネコンとも対等な立場でやり取りすることができます。
また、超速硬コンクリート技術や、その運送を実現するジェコモの導入、ウオータージェット工法等の独自技術により、当社でなければ受注できない案件が多数あります。
□ITの導入で作業効率化
タブレットやカメラ付ヘルメットの導入、ドローンによる測量等、IT技術を積極的に導入しています。
オフィスカーを導入し、現場でそのまま事務作業ができるようにする取り組みも行なっています。
【働く環境】
□チームワークを大事にする組織風土
たとえ誰かが失敗をしたとしても、助け合う風土です。決して誰かのせいにせず、組織全体で結論に持っていく環境が根付いています。
□勉強会
スキルアップを図りたい方のため、勉強会を開催しています。
年齢やレベルに合わせて様ーな内容で行なっているので、
自分が参加したいものに、自由に参加できます。
ベテランや専門知識を持っている人たちの話は楽しいと、
社員たちから好評です!
□ベテランと共に経験できる
若手は最初、ベテランと共に現場に入り、学ぶところから。
スキルと経験レベルに応じて、徐ーに期間が長く規模が大きい現場をお任せしていきます。
□残業月平均30時間程度/ノー残業DAY
毎週水曜日はノー残業DAYに設定されています。
また、勤怠管理システムを導入し、残業時間のレポーティングを実施。
総務部が各部署の残業時間をチェックし、残業が多い場合は部署長への注意喚起を行なっています。
□社用車で直行直帰可能
社用車が一人一台支給され、その車での直行直帰が可能です。
応募条件・求められるスキル
高卒以上
募集要項
企業名 | 株式会社デルタエンジニアリング |
職種 | その他 |
勤務地 | 兵庫県 兵庫県神戸市東灘区4)西日本支店住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町5-5受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | 年収4500000円〜 |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 株式会社デルタエンジニアリング |