トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(個人向営業),営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【岡崎】リフォーム営業◆年休127日(水日祝)◆顧客満足重視◎/高い固定給で安定収入◆賞与4か月実績【エージェントサービス求人】
パナソニックリフォーム株式会社
掲載元 doda
【岡崎】リフォーム営業◆年休127日(水日祝)◆顧客満足重視◎/高い固定給で安定収入◆賞与4か月実績【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
愛知東営業所 住所:愛知県岡崎市広幡町…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜長く安心して働ける環境/固定給が高い!/お客様満足を重視した営業/パナソニック・ホームズグループ〜
【こんな方におすすめ・マッチ度が高い求人です】
・安定した固定給×不動産営業を実現したい方
・家族のライフイベント(お子様の学校行事など)を大切にしたい方
・顧客満足度を追求した先に、評価があり、キャリアや昇給があるという社風で働きたい方
・コンプライアンスが徹底されている会社で働きたい方。(PCログや入退室の管理、顧客満足度の追求など)
■職務概要
パナソニックホームズ(グループ会社)から紹介されたお客様とリフォーム内容のプランニング/打合わせ、契約、引き渡し、アフターサービスを担当します。案件に応じて設計担当や工事担当も同行します。500万円以下の案件については、工事手配や立ち合いも自身で行います。
■リフォーム内容
多くは部分リフォームで、設備取替えから間取り変更、耐震補強、外壁修繕、大規模リフォームまで幅広く対応します。並行して担当する案件数は平均8〜10件です。
■パナソニックリフォームのお仕事の特徴/違い
(1)顧客に寄り添った誠実な営業ができる文化・環境。
顧客ファーストの提案をしており、無理な受注/不誠実な対応は一切ありません。
「顧客に寄り添い、誠実に対応する」基本的なことですが、残念ながらリフォーム業界ではまだ不誠実な対応があることも事実です。当社は、会社としてそういった対応を許しておらず、誠実に対応をする文化・環境があります。
(2)パナソニック社製の最新の設備機器に触れることももちろんできますが、グループ会社商材以外も提供可能です。その為、お客様の『理想』を“一緒に”カタチにすることができる点も当社が選ばれる理由の一つです。
(3)パナソニックホームズで新築住宅を建てている点や定期点検サービスを行っている為、お客様との関係性ができている状態からスタートできます。
■受注までの流れ
パナソニックホームズで新築住宅を建てたお客様がメイン顧客です。定期メンテナンス契約を経てリフォーム提案を行い、グループ会社からの問い合わせも受け付けます。新築住宅のデータ管理も行い、顧客リストに対して電話アプローチも行います。パナソニックホームズ以外の物件も一部担当します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
《職種未経験・業界未経験の方歓迎》
■必須条件:
・普通自動車免許第一種
・接客、販売、営業などのお客様との折衝経験をお持ちの方
・住宅施工管理職などキャリアチェンジしたい方
※ホームセンターのリフォーム部門スタッフの方や住宅施工管理の方、お客様との折衝経験を活かし多数活躍中です
■歓迎要件:
不動産業界での営業経験
募集要項
企業名 | パナソニックリフォーム株式会社 |
職種 | 営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 愛知東営業所 住所:愛知県岡崎市広幡町3-5 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜450,000円 <月給> 200,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定に基づき決定します。 ※賞与は年2回4か月程度を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残業時間は25h弱程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定 家族手当:会社規定 社会保険:補足事項無し 退職金制度:会社規定 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・各種研修有 ・資格取得支援制度 <その他補足> ・育英補助手当:お子さま1名につき8,000円/月支給 (お子さまが18歳の3月までが対象) ・カフェテリアプラン:年間ポイント800ptまたは1220pt。 (1pt100円換算で毎年付与。外部提携機関にて使用可能) ・慶弔見舞金 ・資格取得支援 ・業績表彰 ・勤続記念 ・パナソニックグループ共済会加入 ・財形貯蓄 ・パナソニックグループ天災救援基金 ・有給休暇の繰越、積立制度:最大100日 ・育児休業/介護休業/育児勤務/介護勤務等 ・産休後の復帰率100% |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 水・日曜・祝日休み、夏季休暇・年末年始等・年次有給休暇 ※お客様との予定などない限り柔軟にお休みも取得できる環境です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | パナソニックリフォーム株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 777名 |
事業内容 | ■事業内容: リフォーム工事の請負・設計・施工管理・アフターサービス業務を行っています。 お客さまの様々なニーズに合わせたリフォームサービスを提供しています。「二世帯リフォーム」、「中古物件リフォーム」、家事が楽になる「家事楽リフォーム」、老後の生活に適した「セカンドライフリフォーム」、オンリーワンな住まい(ホテルのラウンジ、ゲストルームのような空間)でこだわりをもって暮らしたい「プレミアムリフォーム」など、様々なリフォームを提案しています。 もっとわくわくする住まいへ、愛着を持って住み継ぐ住まいへ、お客さまととも歩んできた住まいに「新しい価値」を生むリフォームをお届けします。 ■同社の強み: 「価値ある提案」「価値を生む技術」「価値を支える安心」をブランドプロミスに、住まいづくりのノウハウと先進技術を結集し、「新しい価値」と「感動」を届けるリフォーム事業に邁進。設計、インテリア、工事など、様々な分野の経験豊富なプロが、お客さまに寄り添いライフスタイルを丁寧にヒアリングしながらリフォームを提案しています。パナソニックグループならではの総合力を活かした提案は高い評価を得ており、2019年〜2021年大型リフォームで3年連続顧客満足度No,1の評価をいただきました。 ■ビジョン: パナホームのリフォーム事業から独立した同社は、2016年4月1日、「パナソニック リフォーム株式会社」に社名を変更し、新しくスタートしました。長年、住宅メーカーであるパナソニックホームズ(旧名:パナホーム)で育まれた提案、設計、施工力や耐震、断熱、エコ技術と、パナソニックで培ってきた設備、空質、映像、音響など各種先進技術を融合させることで、パナソニックだからこそ実現できる「新しい価値」を絶え間なく進化させ、お客さまに提案することが同社の使命だと考えています。住まいという資産の価値を高め、次の世代へつないでいく、リフォームという「価値の再生」は個人にとっても日本の社会にとっても今後ますます重要になっていきます。新しく生まれ変わった同社は、これからも地域に根ざしたネットワークを広げ、営業、設計、インテリアコーディネート、施工、アフターサービスまで、精鋭のスタッフが一体となって、お客さまの期待を超え、「感動」を届けるリフォームを実現していきます。 |
URL | http://home-renovation.panasonic.com/ |