GLIT

鈴茂器工株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【大阪】営業(寿司ロボット) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)

大阪府箕面市船場東2-7-49 北大阪…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の法人営業担当として、下記業務をお任せします。

【職務詳細】
寿司ロボットやFuwarica等の米飯加工機械の法人営業担当として、
回転寿司・スーパー等の外食・小売業の企業に対して製品販売を行います。

また、人手不足・衛生意識の高まりにより、外食・小売業に限らず、
食品関連企業においては、省人化機械の導入についてニーズが高まっています。
そういったニーズに応えることはもちろん、今後は潜在的ニーズに対する提案活動を強化していきます。
積極的に仕掛ける提案営業を通じて、お客様の売上・利益UPに貢献したいと考えております。

・営業エリア:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県

★配属先情報★
課長代理1名、係長1名、主任2名、スタッフ5名

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・自動車運転免許(AT限定可)
・何らかの営業経験がある方

【尚可】
・「食」に強い関心がある方
・食品関連の商材を扱っていた経験がある方
・店舗(小売、飲食)での販売、接客経験

募集要項

企業名鈴茂器工株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地大阪府箕面市船場東2-7-49
北大阪急行線「箕面船場阪大前」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~550万円
 月給制:月額230000円
 賞与:年2回(7月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限10万円)、家族手当(配偶者:1万円、子:1万円/人(22歳まで))、住宅手当、自己啓発支援制度、従業員持株会制度、ベネフィットステーション

■勤務時間:9時00分~17時30分(フレックスタイム制あり※コアタイム:10時00分~15時00分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日127日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接+筆記試験(適性検査30分・筆記試験30分・面接30~60分)⇒最終面接

企業情報

企業名鈴茂器工株式会社
設立年月1961年1月
資本金11億54百万円
事業内容【事業内容】米飯加工機械、充填機械、包装資材及び寿司ロボット及び食品資材などの製造販売など

【会社の特徴】同社は1955年の創業以来、食品機械の研究開発を進め、寿司ロボットを製造・販売する企業として一躍有名になりました。
その技術は最中あんの充填機の製造を開始したことに始まります。以降、1970年代の減反政策をきっかけに、米飯にかかわる食品加工機械の開発・製造へと大きく業容を転換しました。中でも1981年の寿司ロボットの開発は、それまで特別なときにしか食すことのできなかった寿司を日常的な食文化として定着させることができました。
寿司の大衆化を実現したリーディングカンパニーであり、食文化に対する社会的貢献度の高い企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら