トップ警備・ビル管理 - 販売スタッフ,販売スタッフ,その他3件 - 正社員 - 愛知県空港の仕事で特別な毎日を【手荷物検査スタッフ】◎従業員特典有
株式会社全日警
掲載元 マイナビ転職
空港の仕事で特別な毎日を【手荷物検査スタッフ】◎従業員特典有
販売スタッフ、販売スタッフ、運輸・物流サービス系その他
★中部国際空港3階の出発ロビーが職場 …
正社員
仕事内容
《1カ月間の研修からスタート》中部国際空港での航空保安検査業務をお任せ(飛行機に搭乗されるお客様の手荷物検査やボディチェック)
【航空保安検査業務の流れ】
▼搭乗券を確認し、お客様をご案内
▼手荷物をX線検査機に通しモニターでチェック
└危険物の疑いがあれば、お客様の同意を得て手荷物の中身をチェックします。
▼お客様がゲート式の金属探知機を通過
└金属探知機が反応した場合は、携帯用金属探知機でボディチェックを行います。
【3~5名のチーム体制】先輩が間近にいるので安心です
手荷物検査スタッフが3~5名のチームとなり、「案内」「モニター」「手荷物の中身のチェック」「ボディチェック」に分かれてお客様の手荷物等を検査します。海外のお客様に、機内持ち込み制限品をわかりやすく説明をするために、イラストが描かれた専用ボードも用意されているので、語学力がなくても問題ありません。
【20~30代中心・女性6割】若手が活躍する職場
中部国際空港の警備業務の中でも、女性比率が高く、若手が多く活躍しているのが手荷物検査場です。入社2年目でチームを率いる班長に昇格した実績もあり。その後、経験を積みながら、副隊長、隊長といった責任のあるポジションへとキャリアアップできます。30代で、すでに隊長を任されているスタッフも活躍中です。
募集要項
| 企業名 | 株式会社全日警 |
| 職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、運輸・物流サービス系その他 |
| 勤務地 | ★中部国際空港3階の出発ロビーが職場 ★転勤なし ★勤務地から30分以内のところに、家賃の6割を当社が負担する単身寮あり 【中部国際空港 セントレア】 愛知県常滑市セントレア1丁目1 |
| 給与・昇給 | 月給 227,150円~(一律手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力等を考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途、全額支給します。 ※3ヶ月の試用期間あり(その間の給与・待遇に差異はありません) 【月収例】 28万2662円~28万6393円/入社1年目(残業手当を含む) 入社祝い金最大15万円支給! 入社3か月後に在籍しており退職予定のない場合5万円、入社6カ月後に在籍しており退職予定のない場合追加で5万円、計10万円を支給 空港保安警備業務検定1級所持者は、支給額をそれぞれ7万5000円ずつ、計15万円を支給 【昇級・賞与】 昇給/年1回(4月)※毎年3000円~5000円の昇給実績あり 賞与/年2回(7月・12月)※昨年度実績:2.6ヶ月分 |
| 勤務時間 | 1ヶ月変形労働時間制(週平均実働40時間以内) ※航空機の運航状況により多少変動があります。 <シフト例> 7:00~19:00 10:00~22:00 5:00~12:00 6:30~翌6:30 ほか ★希望を出せば、土日休みも調整可能! ★夜勤の場合は、空港内の男女別の仮眠室を利用できます。 ★朝が早い分、お昼には仕事が終わる日も! 午後はランチやショッピングなどプライベートの時間に充て… |
| 待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金(勤続4年以上) 通勤交通費(月5万円まで) 保養所あり 社員持株会制度 制服貸与 職場内分煙 従業員特典、従業員割引制度あり └近くの大型ショッピングセンターでも使えるサンクスカード(割引特典)あり 社員同士の称賛制度 └「エクセレントシート」というものでお互いの良かったところを伝えあう制度があります♪ 単身寮 └社員の約5割が利用する寮は、家賃の6割を会社で負担!会社から30分以内のアパートに【月1万8000円】から入居可能です! |
| 休日・休暇 | 【休日】 月8~9日(シフト制) 2連休を作ったり、土日に休みをとったりすることも可能です。 【休暇】 有給休暇(平均取得日数は企業全体で15.5日) 慶弔休暇 特別休暇 産休・育休取得実績あり |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
※面接日・お仕事開始日は相談に応じます。
在職中の方もお気軽にご連絡ください。
※未経験スタートの方も大歓迎です。
採用人数
《20名以上の大型採用》業務拡大のため、経験や知識などを問わずにポテンシャルを重視した積極採用
その他・PR
募集の背景
▼業界トップクラスの歴史と実績
◎JR東海や三菱地所など大手企業出資
◎創業から58期連続黒字経営
◎東海道新幹線、羽田・関西国際空港などの警備実績
◎売上も業界トップクラス
▼未経験からの応募大歓迎
◎ほとんどの先輩たちが未経験からスタート
◎約1か月間の研修と3~5名のチーム制
◎国家資格の取得サポートあり
▼新生活も応援!遠方からの応募も大歓迎
◎家賃月1万8000円の単身寮に入居可能
◎転勤なし
応募受付後の連絡
エントリーをいただいた方にメール・または電話にてご連絡いたします。
面接回数
1回
面接地
中部国際空港で面接を行います。
【中部国際空港 セントレア】
愛知県常滑市セントレア1丁目1
<アクセス>
名鉄空港線「中部国際空港駅」直結
休憩室がリニューアルオープン
各エリアに休憩室(全7箇所)があるので、好きな場所で休憩OK。リフレッシュの為に、少し歩いて1階のウェルカムガーデン休憩室を利用するスタッフもいます。休憩室では空港で活躍中の様々な職種の方と出会える機会があるので、空港の仕事に関心がある方は楽しめるかもしれません。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
1966年創業の同社は、大規模な国際イベントでの警備実績のほか、東海道新幹線の車両警備、国内主要空港の航空保安検査や施設警備を行う業界大手。同社が警備を任されている中部国際空港は、世界の空港ランキングのセキュリティ部門で2度の世界2位を獲得。長年蓄積された高度なセキュリティノウハウがあるため、未経験からの挑戦でも不安はない。転職を機に「レアな専門職を経験したい」という方なら、このチャンスを逃す手はない。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
時間外手当
出張手当
職能手当
深夜手当
役職手当(8,000円~35,000円)
家族手当(配偶者:月10,000円、子1人:月3,000円│人数上限なし)
資格取得支援制度(費用補助)
空港業務手当(月15,000円)
資格手当
┗空港保安検定(1級10,000円、2級5,000円/月)
┗X線モニター資格(1級10,000円、2級4,000円/月)
求める人材
《未経験・第二新卒歓迎》◆資格・語学力不問 ★I・Uターン歓迎⇒独身寮完備 ★応募理由は「空港が好き、飛行機が好き、空港で働きたい」で十分です!
【応募条件】
◆18歳以上(警備業法第14条の警備業務のため)
★資格や語学力不問
日本語が通じない海外のお客様に説明できるように
イラストボードなどが用意されているため
語学力がない方でも、問題ありません。
資格も入社後に会社支援で取得できます。
もちろん、語学力を活かしたい方も大歓迎です。
★先輩たちのほとんどが「空港で働きたい」という興味からの応募でした
飲食業や製造業、医療事務、教師など、先輩たちの前職は様々。
どの業界出身者が多いという傾向もありませんので、
興味がある方は、積極的にチャレンジしてください。
仕事の現場や雰囲気も体験できる職場見学も実施中!
面接の前に、手荷物検査場で先輩たちの仕事ぶりを見学していただけます。その後、空港内にある中部国際空港支社に移動。筆記試験と面接を行います。
遠方から入社される方のために、空港から30分圏内に自己負担月1万8000円(会社が家賃の6割を負担)で入居可能な単身寮を用意。現在、スタッフの半数が利用しています。
企業情報
| 企業名 | 株式会社全日警 |
| 設立年月 | 1966年10月8日 |
| 代表 | 代表取締役社長 片岡 由文 |
| 資本金 | 4億9,428万円 |
| 従業員数 | 4,868人 |
| 事業内容 | 1.企業警備(常駐警備、巡回警備、保安警備、機械警備、公営競技場警備、催物警備等)及び身辺警備 2.貨物自動車運送事業(現金、及び有価証券並びにその他貴重品) 3.建物の保守、清掃及び建物に付設する機械、装置等の管理 4.警備用機械器具、警備システムの国内販売及び輸出入販売 5.電気通信工事、電気工事及び一般建築付帯工事の請負と保守業務 6.損害保険代理業 7.通訳業務 8.医療機器、健康機器の販売 9.不動産の賃貸及び管理に関する業務 10.コールセンター業務 11.前各号に付帯関連する一切の業務 【許認可】 警備業(東京都公安委員会認定 第3号) 一般貨物自動車運送事業(国土交通省関東運輸局長許可 第727号) 電気通信工事業(国土交通大臣許可 第19132号) 電気通信事業(総務省 関東総合通信局 届出番号 A-28-14953号) |
| URL | https://www.zennikkei.co.jp/ |
