GLIT

この求人はあと4時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ニデックドライブテクノロジー株式会社

掲載元 doda

【京都】人事職(チーム長クラス)●Nidecグループ中核会社●高収益の成長企業【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:京都府向日市森本町東ノ口1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:
人事のチーム長クラスとして、主には以下業務をご担当頂きます。
※組織のチーム長クラスとして就業いただくことを想定しております。

・給与・賞与   ・社会保険関連   ・勤怠管理
・労務管理    ・採用       ・人事制度、人事評価等の業務
※特に、給与計算、社会保険関連業務等の実務に関して中心にお任せする予定です。

■ニデックドライブテクノロジー株式会社について:
同社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。
2019年からカンパニー制度を導入。
〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。
〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。

■市場について
労働人口の減少や、各社で働き方改革が進む中で省人化の動きが強くなっています。そこで注目されている産業用ロボットの重要なパーツである「ロボットアームの各関節で使用されるロボット用減速機」や大型倉庫等でも利用される「無人搬送台車」等成長が見込まれる製品を取り扱っています。

■売上・グローバル展開について
2012年から2020年の間(8年間)に年商を減速機事業で3倍・プレス機事業で9倍に成長しています。
また、販売地域は国内中心からアジア・欧州・米州と地域分散を行っており、現在は売り上げの8割が海外となっています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業における人事業務のご経験者(3年以上)
※とくに、給与計算、社会保険関連業務のご経験者を歓迎します。
・プレイングマネージャーとしてのご経験

募集要項

企業名ニデックドライブテクノロジー株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府向日市森本町東ノ口1-1 ニデックパークC棟
勤務地最寄駅:JR線/向日町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜531,250円

<月給>
250,000円〜531,250円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は年齢・経験に応じて決定いたします。
■賞与:年2回(7・12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
寮社宅:独身者・単身赴任者向けの借り上げ社宅・寮があります
社会保険:■補足事項無し
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳以上の再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。
※通信教育や語学講座、各種技能・資格取得のための外部講習受講の制度が整っています。

<その他補足>
・社員持株会制度
・時短制度(一部従業員利用可)
・自転車通勤可(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・研修支援制度(全従業員利用可)
・社員食堂(本社、京都工場のみ)
・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

日曜、祝日、土曜(変則:年に3回程度土曜出勤有)、GW・夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 他
※年間休日には有給休暇一斉取得3日を含む
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ニデックドライブテクノロジー株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら