トップ機械 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【神奈川・足柄】業務用洗濯機の開発設計(電気) /残業20h程度/124日休/東証スタンダード上場G【エージェントサービス求人】
株式会社アサヒ製作所
掲載元 doda
【神奈川・足柄】業務用洗濯機の開発設計(電気) /残業20h程度/124日休/東証スタンダード上場G【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
湘南事務所 住所:神奈川県足柄上郡中井…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜業務用クリーニング機器の製造販売、東証スタンダード上場のフェローテックグループ/完全週休二日制で働きやすい環境です〜
■業務概要:
同社製品、業務用洗濯機の開発・設計(電気設計)を行います。
■担当業務:
業務用洗濯機の開発設計に携わります。主に電気回路設計・PLCのプログラム作成、タッチパネルプログラム作成に関わります。機械系エンジニアと連携して製品を完成させます。
■製品について:
"洗う"に関する一連の作業において、同社の製品が多く利用されております。具体的には、下記等です。
◇連続洗濯機・・・予備洗い→本洗い→すすぎが自動でできます。1日10〜20トン洗えます。
◇油圧式脱水機・・・電動よりもコストが下がり、パワーがあります。回転の無段階制御により、品物に合った圧力スピードで脱水出来ます。
◇トンネル型乾燥機・・・機械が後ろに傾き、後ろ扉が開くことで、洗濯物の絡みなくスピーディに取り出せます。
同社の製品は、老人ホームやホテル、クリーニング工場などで使用されています。
■本ポジションの魅力:
◇電気設計の中でも、大型の機械に内蔵される電気設計・開発業務および上流工程から携わることが出来ます。
◇フェローテックグループ、完全週休二日制で安定した就業環境で働くことが出来ます。
■同社/展望について:
同社は、平成28年に株式会社フェローテックの子会社になりました。フェローテックグループに加わり安定性を増しました。業界としても、コロナ禍以降日本国内のインバウンド増加によるホテル建設や介護施設の増加等によりリネンサプライ業界は活況を呈しています。 また、海外市場はクリーニング業界の立ち上がりと共に、設備投資需要が高まっています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PLC設計や電気設計のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社アサヒ製作所 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 湘南事務所 住所:神奈川県足柄上郡中井町久所300番地 勤務地最寄駅:東海道線/二宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜400,000円 <月給> 200,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・年齢を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特記事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:規定による 住宅手当:規定による 寮社宅:借り上げ社宅有※条件有り 社会保険:社会保険制度 退職金制度:退職一時金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心になります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日(土日祝)ただし、会社の年間カレンダーにより土曜日出勤の可能性あり. ※夏季、年末年始、慶弔休暇有り |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社アサヒ製作所 |
資本金 | 250百万円 |
従業員数 | 75名 |
事業内容 | ■事業内容: 業務用洗濯機・乾燥機・脱水機の機器設計・製造・販売・保守 【その他事業所】11(出張所含む) |
URL | http://www.ascl.co.jp/ |