トップ精密機器 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 埼玉県世界トップクラスのシェアを誇る電子部品メーカーでの電子部品(ヒューズ等)の製品設計
非公開
掲載元 イーキャリアFA
世界トップクラスのシェアを誇る電子部品メーカーでの電子部品(ヒューズ等)の製品設計
機械・機構・実装設計・開発
埼玉県坂戸市
¥
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
同社が開発し、ゲーム機、PC、テレビなどあらゆる電化製品に内蔵される国内トップシェアを誇る温度ヒューズ電気系エンジニアとして、開発及び設計、評価業務等幅広い業務をお任せ致します。化学金属のエンジニアと共に、各種材料の改善提案、開発にも携わって頂きます。
【この仕事のミッション】
顧客の期待に応えるべく新製品の開発も行って頂きます。形状を変化させたり、小さく高性能化させるなどの開発だけれはなく、新しい材料を用いた製品開発を行って頂きます。家電メーカーや部品メーカーなど多岐に渡る顧客の製品使用に合わせて開発を進める為には、電気に関して幅広い知識を持ち合わせたゼネラリストが必要となっています。
※温度ヒューズとは
電気回路にある一定の温度を越えて過大な電流が流れた時、溶けて回路を遮断する配線材料です。
電化製品の中には必ず組み込まれているものです。
【勤務時間】
8:30~17:20
応募条件・求められるスキル
【必要なご経験】
・電気、電子系の学部出身で電子部品や電源、コネクタなど製品そのものの設計経験を5年程度お持ちの方
・広い視点で電気の特性を理解しており、部品の一部ではなく、全体像が理解出来る方
募集要項
| 企業名 | 非公開 |
| 職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
| 勤務地 | 埼玉県坂戸市 |
| 給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 年収350万円~450万円 ※経験・能力などを考慮して決定されます。 ■年収=(月基本給+手当)×12ヶ月+賞与 ◆昇給:年1回(毎年4月) ◆賞与:年2回(6月・12月) 【福利厚生】 団体生保/損保制度、各種社会保険完備、慶弔見舞金制度、各種年金基金制度、退職金制度、各種健康診断、財形貯蓄・持ち株会制度、各種レクリエーション行事、クラブ活動(野球、サッカー、テニス 等)、独身寮、保養所 等 |
| 休日・休暇 | 年間休日125日、週休2日(土日祝)、有給休暇(最大20日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等 |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 非公開 |
