GLIT

トレノケート株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【リモート】マーケティング(若手枠) ※フレックスタイム制あり

営業企画・販促戦略、マーケティング

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
マーケティング担当者として、担当する領域におけるIT研修およびビジネス研修の売上目標達成をサポートしていただきます。
お客様に商品情報を適切に伝え、Web売上やお問い合わせの増加を図ることが主な役割です。

担当する領域において、主にWeb経由での売上向上やお問い合わせの獲得を目指し、各種KPIの改善に向けたマーケティング施策を実施していただきます。約10の領域に分かれた自社商品をそれぞれ担当し、目標達成に向けて戦略を立て、実行していただきます。

【職務詳細】
●現状把握:担当領域(例:AWS関連研修、ビジネス研修)の、WEB売上状況、及び各種KPIの把握
●戦略立案:WEB売上、および有効問合せ数の目標設定、実現方法の立案
●戦略実行:他部門(営業担当・商品担当)や部内の専門家(例:SEO担当/セミナー担当/ブログ担当)の協力を得ながら、各施策を実行
●進捗確認/改善:適宜上長や関係者と状況共有・相談のうえ、必要に応じて改善


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・マーケティング職として売り上げを上げてきた経験(2年以上)
・目標達成のためにPDCAを回した経験
・人材育成、もしくはテクノロジートレンドに興味関心があること

【尚可】
・IT業界/教育業界での業務経験
・マーケティング関連業務経験
・プロジェクトマネジメント力
・英語力

募集要項

企業名トレノケート株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー27F
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~600万円
 月給制:月額321400円
 賞与:年2回(8月、2月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
■レクリエーション費用補助■福利厚生プログラム■オフィスドリンク無料提供■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降5年毎)■定年後継続雇用制度あり(65歳まで)■通勤手当(規定あり)■リモートワーク手当(1日300円)■リモートワーク支援金(入社時)

■勤務時間:9時00分~17時30分
※フレックスタイム制有(コアタイム:10:00~16:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇■完全週休二日制(土・日・祝日)■年末年始(12/29~1/4)■年次有給休暇■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など)■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次選考→二次選考→内定→面談
※場合により3回選考可能性あり。選考の中でSPIも受験頂きます。

企業情報

企業名トレノケート株式会社
設立年月1995年12月6日
資本金1億円
事業内容【事業内容】■集合研修(定期開催コース)■1社向け研修■新入社員研修■eラーニングソリューション

【会社の特徴】同社は主にIT研修やビジネススキル研修などの研修サービスを行なっている会社です。
大手優良企業を中心に、多くの企業様が同社の研修を利用しています。
IT研修としてはマイクロソフト、シスコシステムズ、オラクルなどのベンダー系認定コースをはじめ、ネットワーク、セキュリティ、データベース、OS、ソフトウェアエンジニアリング、WEB開発、組込み開発などの最新技術を網羅。
ビジネススキル研修としてはプロジェクトマネジメント、ITサービスマネジメント、ヒューマン・スキル、コンサルティング・スキル、ソリューション提案などを提供しております。
海外展開も積極的に行っており、アジアナンバーワンの人材教育企業になることを目標に積極的に事業展開をしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら