トップ事務機器・インテリア - 編集,制作・編集・印刷系その他 - 正社員 - 大阪府【大阪市】カレンダー等小売商品の企画・制作デイレクション◆業界シェアトップ級/老舗安定企業◆土日祝休【エージェントサービス求人】
新日本カレンダー株式会社
掲載元 doda
【大阪市】カレンダー等小売商品の企画・制作デイレクション◆業界シェアトップ級/老舗安定企業◆土日祝休【エージェントサービス求人】
編集、制作・編集・印刷系その他
本社 住所:大阪府大阪市東成区中道3-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜1922年創業の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業◎風通しの良い職場/福利厚生充実〜
カレンダーの企画・制作ディレクションをお任せいたします。
■業務詳細:
(1)カレンダーを中心とした小売商品の企画・制作ディレクション
(2)企業向けの販促カレンダーの企画・制作ディレクション
【カレンダーをメインとした商品企画/デザイナーへのデザイン指示/掲載写真や作品のセレクト、色調補正
/社外協力会社や版権元、作家との折衡/社内各部門との連携】
企画立案から制作の進行管理まで、社内外と連携しながらアイデアを形にして商品化するお仕事です!
<こんな方のご応募をお待ちしています!>
紙製品や文具がお好きな方/マルチタスクのスケジュール管理が得意な方/周囲を巻き込みながら仕事を進めることが出来る方
■組織構成:
制作部 制作1課・2課・3課・4課(ディレクション担当セクション)
【構成】11人
【男女比】4:7
■当社の特徴:
歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。
30代後半から40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。
■当社の特徴:
創業1922年(設立1939年)の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業です。
カレンダー(業界シェアトップクラス)や文具等の紙製品の製造販売に加え、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームの運営を事業としています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・小売商品の企画経験3年以上(紙媒体・雑貨・文具・小物 歓迎)
・社内調整と複数案件を同時進行出来る方
■歓迎条件
・チームの管理経験
・デザイン、印刷、製版の知識
・作家やブランド等の版権を取り扱って企画をしていた方
・明るく、傾聴力のある方
・Adobe Illustrator/Photoshop
募集要項
企業名 | 新日本カレンダー株式会社 |
職種 | 編集、制作・編集・印刷系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区中道3-8-11 勤務地最寄駅:JR環状線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜259,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 235,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は精励手当です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当:12,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■財形貯蓄 ■福利厚生サービス ■食堂あり ■従業員ロッカーあり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※変形土曜(9月〜11月、3月最終〜4月第2土曜は営業日※他休日) お盆、GW、年末年始、慶事休暇(1日〜最高7日)、有給休暇(入社半年後から初年度10日〜20日付与)、介護休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 新日本カレンダー株式会社 |
資本金 | 150百万円 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | ■事業内容: ・カレンダー、扇子、団扇及び紙製品の製造、販売 ・各製品への企業名などの名入れ事業 ・ペット用品の通信販売、動物病院向けの医療用消耗品、医療機器の仕入れ販売 ・有料老人ホームの経営 ・損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務 |
URL | https://www.nkcalendar.co.jp/ |