GLIT

三井化学株式会社

掲載元 doda

【千葉/茂原】化学プラントの運転オペレーター◆夜勤無/転勤無/車通勤可/年休122日/完全土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

茂原分工場 住所:千葉県茂原市東郷19…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日122日/国内トップクラスの化学メーカーで安定就業可能/プライム上場/月1万円で入寮可】

■業務概要
化学プラントの運転、操作、監視及び管理業務をお任せします。
付帯業務として報告書作成やSOP改善といった業務もご対応いただくケースもありますが、わからないことがあれば先輩に教わりながら進めていける環境です。
扱う設備:化学設備(反応器、ポンプ、遠隔操作用コンピューター制御システム等)

■働き方について
・土日祝休みで、定時での勤務がメインとなりフレックスも活用しています。
・月平均残業は20時間程となり、稀に早番・遅番といった形で2つの交替制とすることもありますが、夜勤は発生しません。
・クリーンルームではないものの、建屋の中での業務のため、炎天下の中で直射日光を浴びながらといった環境ではございません。

■入社後の流れ
・6系統の製造系統(窯)があるため、まずはそれぞれに慣れていただきますが、それらの中でも生産頻度が高いのは3,4つなので、1つずつじっくり覚えていただきます。

■配属組織
茂原文工場-製造部-生産技術Gr-開発チームに配属となります。現状は4名在籍中で、20~50代まで幅広く在籍中です。

■工場の特色
茂原分工場は、東京からJR特急で1時間弱、外房地域の中核都市である茂原市のほぼ中心部に位置しており、敷地面積は約45万平方メートル(約東京ドーム10個分)です。内房地域にある市原工場との距離は約30km(車で1時間弱)です。
当工場は1957年(昭和32年)に、天然ガスを原料とした化学産業を展開させる為に操業を開始し、2022年度で操業65周年を迎えました。操業当初は、メタノール、アンモニア、尿素などの製品を生産し、特に世界標準となった尿素技術は、ここ茂原の地で開発、技術導出されました。
現在では製造している製品は大きく性格を変え、高機能製品に特化しています。また、工場敷地内に国内外オペレーターの体験型教育研修施設である「技術研修センター」を有し、三井化学グループ全体の安全安定運転にかかわる技術伝承の拠点となっています。

■当社の特徴:
・売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でもトップクラスの総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年と長く働ける風土が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場やプラント、発電所での運転管理・オペレーター経験をお持ちの方
※水処理プラント経験者の方も歓迎しています。

■歓迎条件:下記いずれかの資格をお持ちの方
・危険物取扱者乙種4類
・高圧ガス製造保安責任者

募集要項

企業名三井化学株式会社
職種生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
茂原分工場
住所:千葉県茂原市東郷1900番地
勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社及び全国の拠点
給与・昇給<予定年収>
440万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円

<月給>
240,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験能力考慮の上決定
■昇給:1回
■賞与:2回
■モデル年収:残業20時間を仮定として含めた金額になります。
25歳 440万円、30歳 510万円、35歳 560万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:10

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:月額約1万円程度で入寮可
社会保険:補足事項なし
退職金制度:満60歳の誕生月末に退職

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
各階層別研修、チャレンジラーニング、各種語学教育、海外語学短期研修、海外留学制度、自己選択教育支援 等

<その他補足>
■食堂、ロッカー
■子育て支援手当、単身赴任手当
■各種運動施設、保養所、契約リクリエーション施設
■社員クラブ
■社内預金、貸付金、社宅融資制度など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、創立記念日(10/1)、年次有給休暇(入社月に応じて按分となります/最大20日)、リフレッシュ休暇(連続2日間・入社2年目の4月から支給)、介護休暇、看護休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
一般職

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三井化学株式会社
資本金125,738百万円
平均年齢41.2歳
従業員数18,933名
事業内容<ヘルスケアソリューション事業本部>
<モビリティソリューション事業本部
<ICTソリューション事業本部>
<ベーシックアンドグリーンマテリアルズ事業本部>
URLhttps://jp.mitsuichemicals.com/jp/index.htm
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら