トップ鉄鋼・金属 - 生産・製造技術(化学),プラント設計 - 正社員 - 兵庫県【加古川】製造技術職(運転管理・技術検討)製造技術のプロを目指そう!第2新卒歓迎の技術職募集【エージェントサービス求人】
関西熱化学株式会社
掲載元 doda
【加古川】製造技術職(運転管理・技術検討)製造技術のプロを目指そう!第2新卒歓迎の技術職募集【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
加古川工場 住所:兵庫県加古川市金沢町…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【神戸製鋼グループのコークス専業メーカー/福利厚生◎/加古川工場での大規模設備での操業管理】
■業務内容:
同社の加古川工場において、プラント運転管理、補修・修繕・起業の調整、技術検討等の業務をお任せします。
<具体的な業務>
・プラント運転管理、補修・修繕・起業の調整、技術検討等の業務
・コークス/ガスに関する製造技術や環境対策技術の検討、操業管理
・生産性を高めるための装置の開発・導入・新規技術の開発
■配属先:
配属となる製造部は、製造・生産技術スタッフ・管理職、製造オペレーターが在席しています。
■加古川工場:
加古川工場は、神戸製鋼所向けに年間約230万トンのコークスを生産しており、ご入社いただく方には77万平方メートル(甲子園球場20個)にも及ぶ広大な敷地で設備管理をお任せします。
当社が保有するコークス炉は非常に大きく、作業完了時には「大きな達成感とやりがい」を感じることができる仕事です。
■教育制度:
社員の成長を支援する充実した教育制度を整備しています。新入社員にはビジネスマナーや業務基礎を学ぶ研修を実施し、配属後はOJTを通じて実務スキルを習得します。階層別研修では、若手から管理職までキャリアステージに応じたスキル向上を図ります。また、技術研修や資格取得支援制度を通じて、業務に必要な専門知識の習得をサポート。自己啓発支援やキャリア面談も行い、社員一人ひとりの成長とキャリア形成を後押ししています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・製造現場が好きな方
■推奨要件:
▼以下のいずれかの経験をお持ちの方
・製造、生産技術職経験のある方(2〜3年)
・製造ライン設備の導入、改善業務経験のある方
・化学・鉄鋼関係の企業で働いた経験のある方
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 関西熱化学株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学)、プラント設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 加古川工場 住所:兵庫県加古川市金沢町7 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線線/別府駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当は含まず ■昇給:年1回(7月) ■賞与:原則年2回(6月・12月) ■基本給は職務経験に応じて決定する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月25時間程度 ■フレックスタイム制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者15,000円/月など 住宅手当:当社規定による 寮社宅:社員寮、社宅あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員集合教育、語学研修、階層別教育、スキルアップ研修 ■資格取得支援、自己選択型研修、通信教育講座、 <その他補足> ■各種財形貯蓄制度 ■手当:家族手当(配偶者15,000円/月、子一人につき6,000円/月)・ライフプラン手当(10,000円/月)・住宅手当・年末年始手当・休業手当 ■休日休暇補足:積立休暇(前々年度支給の有給休暇のうち未消化分を積み立て、私傷病、家族の看護等の場合、有給休暇として使用可) ■共済会 ■長期療養者援助制度 ■見舞金 ■遺族援助金 ■コナミスポーツクラブ ■寮/社宅 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■有給休暇補足:入社月に応じ異なる 例1月⇒21日、4月⇒16日 ■土曜(会社カレンダーによる)、日曜、祝日 ■夏季休暇(8月に1日)、年末年始(12/30〜1/3) ■ライフサポート休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません
企業情報
企業名 | 関西熱化学株式会社 |
資本金 | 6,000百万円 |
従業員数 | 423名 |
事業内容 | ■事業内容: 〇製鉄用コークスの製造、販売 〇ガス、コールタール等、化成品の製造、販売 |
URL | http://www.tkcc.co.jp/ |