GLIT

荏原実業株式会社

掲載元 doda

【東京】空調衛生設備営業及び設置管理年休127日/OJT制度充実/創業80年以上東証プライム上場企業【エージェントサービス求人】

CADオペレーター(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都中央区銀座7-14-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜80年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業/年間休日127日・土日祝休み・残業10~30時間/5~9月は16時45分終業/上下水道関連設備の更新需要や防災関連需要増加で、業績拡大中〜

■採用背景:
2030年に向けた中期経営計画における事業規模拡大を見据えた組織強化の為、営業職及び設置管理のリーダー候補を募集します。

■業務内容:
大手デベロッパー関連会社、ビルメンテナンス会社、中堅ゼネコン客先への熱源機器、風水力機器、空調・衛生設備機器のリニューアル工事における営業活動及び工事のスケジュール管理業務などをお任せします。

■ご入社後の流れ:
まずは社内実務処理、職場の雰囲気に慣れて頂きご経験・スキルに応じて客先への営業活動・工事のスケジュール管理理業務に就いて頂きます。

■キャリアパス:
未経験者は2~3名のグループに配属してのOJT教育を実施し、実務経験を積んでいただき資格取得をサポートしていきます。施工管理の経験をお持ちの方は、指導的立場において業務にあたって頂き、将来、事業部門の責任者をお任せする事を期待します。

■組織体制:
ファシリティ営業部に配属となります。
20代1名 30代2名 40代2名 50代1名 60代1名 70代2名の計9名が在籍しています。

■働く環境:
・年間休日125日、土日祝休み
・残業10~30時間
・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底
・5~9月は終業16時45分
・平均勤続年数13.8年
・転勤なし

■同社について:
【◇豊かな人間環境の創造を目指して社会に貢献する事業展開◇】
メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業80年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/
■必須条件:
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

募集要項

企業名荏原実業株式会社
職種CADオペレーター(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座7-14-1
勤務地最寄駅:都営日比谷線/東銀座駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜360,000円

<月給>
280,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:昨年度実績6.0か月分支給
【モデル年収】
・25歳   →500万円
・30歳(主任)→600万円
・35歳(係長)→675万円
・40歳(課長)→740万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
5〜9月は、8時〜16時45分の就業時間です。残業:10~30時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
公的資格取得制度有り
(合格者・技能手当、祝金、費用補助)
階層別研修、部門別研修、各種講習会参加

<その他補足>
各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)、企業年金、団体長期障害所得補償保険、総合福祉団体定期保険、社員持株会、財形貯蓄、社友会(社員親睦団体)、慶弔見舞金、クラブ活動 (野球、サッカー、テニス)、健康保険組合所有・契約保養所及びスポーツクラブ教育制度新入社員研修、フォロー研修、階層別研修、部門別研修、各種講習会参加、各種公的資格取得制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始・夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
65歳定年・以降の再雇用制度あり

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇などに変更はありません。

企業情報

企業名荏原実業株式会社
資本金1,001百万円
平均年齢42.4歳
従業員数560名
事業内容■事業概要:
『環境保全』のプロフェッショナルとして、水処理や建築設備分野を中心に確かな実績と技術力を培っています。「EBARA」のポンプを中心とした機械設備等の卸売から、水処理や脱臭等各種プラント設備の設計・施工、さらには自社開発製品の提供まで、お客様のニーズに合わせた様々なご提案を行っています。近年は「メーカー事業の拡大」に注力。『オゾン』『脱臭』『水処理』『省エネ・創エネ』などの領域でニッチトップを目指した開発を行っており、最近では今後の成長が期待されるZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)市場への展開のため、省エネ型空調機や創蓄電システムなどを開発しています。
■事業内容:
1.オゾン濃度計、オゾン空気殺菌脱臭装置、オゾン発生器などのオゾン関連機器・装置、その他計測・分析機器の製造及び販売(オゾン→水や空気の殺菌・脱臭に利用)
2.脱臭装置、脱臭剤、廃棄物処理装置、栽培漁業関連装置などの製造及び販売
3.医療機器の製造、販売及び輸出入
4.上下水道施設・産業排水処理施設・水環境施設など各種プラントの計画・設計・施工
5.ポンプ・送風機・冷凍機・ボイラなど産業機器類の販売
■強み:
独自の製品・技術開発に注力しています。自社で製造工場を持たず、研究開発に経営資源を集中する「研究開発型ファブレス企業」として付加価値が高い製品の研究開発に積極的に取り組んでいます。また、地域に密着した強固な販売網も特徴。75年にわたる豊富な実績・経験と大手企業にはない小回りの良さを生かした「かゆい所に手が届く」営業スタイルは、お客様から高く評価されています。
URLhttps://www.ejk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら