GLIT

株式会社コプロシステム

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】マーケティング担当(経験者) ※フレックスタイム制あり

営業企画・販促戦略、マーケティング

本社:〒141-0022 東京都品川区…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
コプログループ(コプロシステム、CGM JAPAN、コマースバリューの計3社)のマーケティング企画および運用をお任せいたします。

コプログループの認知度向上、ブランディングや見込み顧客獲得を目的にマーケティングプランニングと制作ディレクションを担当していただきます。
グループの母体であるコプロシステムに関する業務が主となりますが、事業の特徴のひとつとして業務内容が多岐にわたるため「どんなことをやっている、何ができる会社か」の理解促進、またサービスの特長やメリットを訴求すべく、コーポレートサイトやサービスサイトで社外に向けた情報発信に積極的に取り組みます。

【職務詳細】
・自社メディア(WEBやメルマガなど)のコンテンツ制作
・各種サービスサイトやランディングページ(LP)などの制作・ブラッシュアップ
・GA、GSS、その他ITツールを活用したWebサイトのアクセス分析、対策案検討
・WEBメディア(SNS、Google広告等)を活用したリード獲得
・各種メディアへの広告出稿
・ビジネスイベントなどへの出展対応
・オンラインセミナーの企画・運用

近い将来には自社での実績をもとに、クライアント企業様のマーケティング支援事業の立ち上げ~展開を想定しています。

応募条件・求められるスキル

【必須】  
・社会人経験(目安:5年以上)
・下記のうち2つ以上、3年以上の実務経験
 ・WEBサイトの制作・改善
 ・SEO対策
 ・SNS運用
 ・コンテンツマーケティングの企画運用
 ・WEB広告運用

※入社後業務に慣れるまでは出社回数を多めに設定しますが、業務に慣れてきたら週3回程度を目途にテレワーク勤務予定

募集要項

企業名株式会社コプロシステム
職種営業企画・販促戦略、マーケティング
勤務地本社:〒141-0022 東京都品川区東五反田1-6-3いちご東五反田ビル4F
JR山手線 「五反田」駅 徒歩4分
給与・昇給4,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~500万円
 年棒制:月額375180円
 賞与:決算賞与年1回(8月)
 昇給:年2回(7~8月、1~2月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月~)

■福利厚生:
交通費支給(上限30,000円/月)、各種社会保険完備、資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、401K(希望者のみ)、社員旅行(年1回自由参加)、保養所(健保組合)、健康診断、社内懇親会(年数回)

■勤務時間:9時30分~18時30分
※試用期間終了後、時差出勤制度が利用可能
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇(土日を合わせて9連休、年1回取得)、有給休暇、特別休暇(慶弔等) ※年間休日125日以上 ※20代社員は月に1回土曜日に研修のため出勤あり(13:00~17:00)、平日に振替休暇(半日)が取得可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接2~3回→内定 ※一次面接の後にテストを行う可能性がございます。

企業情報

企業名株式会社コプロシステム
設立年月1998年10月
資本金4,345万円
事業内容【事業内容】■マーケティング総合プロデュース事業


【会社の特徴】消費者に応えるプロモーション、消費者に応えるブランド/サービスデザイン、2つの軸で、企業と企業、企業と消費者をつなぐマーケティングソリューションを提供しています。
【消費者に応えるプロモーション】消費者とクライアントの間に立ち、ワンストップで様々なコンタクトポイントをマネジメントし、双方にとって価値ある体験を実現します。DB構築やシステム開発といったICT技術の提供から、入力作業や発送作業といったオペレーション作業まで、トータルにコーディネートが可能です。
【消費者に応えるブランド/サービスデザイン】市場シェアを拡大するために競合企業と戦う「戦争型マーケティング」の時代から、消費者の信頼・共感と心理シェアを獲得する「恋愛型マーケティング」の時代へと変化しています。どうしたら消費者に長く愛し続けてもらえるのか。さまざまなメソッドやツールを用いてヒントを探り、実行までをトータルに支援します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら