GLIT

株式会社荏原製作所

掲載元 マイナビスカウティング

【羽田】データ利活用運用組織の立ち上げ・整備・企画/P4016

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

東京都

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。

データ利活用の運用組織の立ち上げ
・荏原グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案
・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり
データ利活用促進のためのルール整備と仕組みづくり
・各種データの利用及び保管ルールの整備
・各種データ品質を維持する仕組みづくり
データ利活用の風土醸成
・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
(コーポレート)データマネジメントオフィス

【募集背景】
荏原E-Vision2030の実現に向かってグループ内のデータ利活用をより促進するため、2024年にCIO直下にData Management Office(DMO)が発足されました。グローバル全社のデータガバナンス・マネジメント業務を中心に、荏原のデータドリブン経営仕組みを構築していくミッションを担っています。本ミッション実現に際し、各国の個人情報関連規制、データガバナンス、知的財産権、情報セキュリティ等の法律に関わ...

募集要項

企業名株式会社荏原製作所
職種電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地東京都
給与・昇給660万円~1010万円
※経験・能力に応じて当社規定により決定致します。年収案には、残業代20H分を含んだ金額を記載しております
勤務時間08:45~17:15
待遇・福利厚生社会保険完備給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他
休日・休暇完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日125日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、1次面接+適性検査→最終面接

必要なスキル

□必須要件
以下いずれかのご経験がある方。
・データマネジメントやデータガバナンスの実務経験
・コミュニティー、事務局、委員会など会社を横断した組織の立ち上げや運用に関わった経験
・個人情報保護法やGDPRなどのデータ関連法令の知識・経験
・データポリシーその他全社にわたるルール、ポリシーの策定、展開の実務経験
・データ、テクノロジー系の法令・規制のトレンドの調査、分析、分析に基づく施策の策定等の実務経験

□歓迎要件
以下のいずれかの経験があれば歓迎です。
・クラウドデータ基盤の企画、運用経験
・弁護士資格(日本、海外)
・ビジネスレベルの英語力

□求める人物像
・リスクを恐れず、チャレンジできる人
・常識や当たり前のことを疑える人
・スピードを持って仕事に取り組める人
・常に目的意識を持ってアウトプットを求める人
・常に謙虚で自己アップデートできる人
・チームワークできる人

□使用アプリケーション・資格
・システム部門で、Denodo、Snowflakeを利用したデータ基盤を構築中
・クラウドプラットフォームとしては、AWS...

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社荏原製作所
設立年月1920年5月
資本金794億円
従業員数17480名
事業内容インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機
環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら