トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【東京:リモート】インフラエンジニア・SRE ※年間休日120日以上
マーソ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】インフラエンジニア・SRE ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラス…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
自社予防医療プラットフォームのインフラ設計・構築・運用を担当し、サービスの信頼性とスケーラビリティを向上させる業務です。
【職務詳細】
・プラットフォーム全体のインフラ設計、開発業務
・システム全体のスケーリング設計
・インシデント対応
・マイクロサービスの設計、開発、運用
・DBマネジメント
・CI/CDの継続的な開発、運用
・サービスパフォーマンスの改善
【その他・魅力】
・自社サービスの開発業務で、客先常駐はありません。
・リモート勤務が可能で、柔軟な働き方を実現できます。
・新規サービスの立ち上げやサービス設計にも関与できます。
・AWS社のエンジニアチームと連携し、最新技術に触れる機会があります
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・AWSを用いた開発経験(3年以上)
【尚可】
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験
・マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験
・TerraformやJenkinsの使用経験
・データベースの設計・運用経験(MySQL、Amazon Aurora)
募集要項
企業名 | マーソ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー17階 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~1000万円 月給制:月額357000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: リモート可/人間ドック補助あり/服装自由 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日125日/完全週休2日制(土曜日、日曜日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/バースデー休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次選考→(2次選考)→最終選考→内定
企業情報
企業名 | マーソ株式会社 |
設立年月 | 2015年2月 |
資本金 | 122,351千円 |
事業内容 | 【事業内容】人間ドック・健診予約プラットフォーム「MRSO.jp(マーソ)」及びDXサービスの開発・運営 【会社の特徴】マーソ株式会社は、人間ドック・健診のWEB予約プラットフォームを展開するヘルスケアテックベンチャーです。全国の医療機関と連携し、受診者にとって利便性の高い予約体験を提供しています。 約1兆円規模といわれる巨大な人間ドック・健診市場において、WEB予約が普及しきっていないのが現状です。その中で同社は、業界においてトップクラスであり、今後は市場全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を牽引しながら、WEB予約という新たなスタンダードの定着を目指しています。 さらに、プラットフォームの成長に伴い蓄積される健診データを活用することで、個別化された予防医療の提供など、ヘルスケア領域の新たな価値創造にも挑戦しています。単なる予約プラットフォームにとどまらず、健康の未来を支えるインフラとして進化し続ける企業です。 2023年12月21日には東京証券取引所グロース市場に上場し、更なる発展を目指しています。 |