GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

カグラベーパーテック株式会社

掲載元 doda

【兵庫/尼崎】経理課長 ◆国内トップクラスの機器メーカー/世界シェアも拡大中/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】

経理、財務

本社 住所:兵庫県尼崎市立花町1-2-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜1958年の創業/ニッチ分野でエネルギーの未来を支える、ガス供給機器・設備の専業メーカー/経理チームを率い、管理部内での横断的な連携を盛り上げてくださる方をお待ちしております〜

商業施設や工場などで使われるガスを供給する装置の国内トップクラスメーカーである当社の経理チームの課長として、下記業務をお任せします。

■業務内容:
(1)経理業務 ※主にメンバーの進捗管理、指導を担当
・決算(月次、年次)
・年度予算立案
・予実管理
・各部門との折衝
(2)部下マネジメント
・メンバーの指導、評価
※現在は総務チームに所属している財務の前任者が銀行との折衝業務を行っているため、経理チームに引き継ぐ予定です。
また、ゆくゆくは財務分析、分析結果に基づく問題提起と課題解決、経営課題への参画等もお任せしていきたいと考えています。

■採用背景:
経理チームの管理者である取締役管理部長が常務取締役へ昇格し、現在、常務取締役が兼務している状況です。
経理チームを率いていただき、チームマネジメント、管理部内での横断的な連携を盛り上げていただける方を募集しています。

■働き方:
転勤はなく、年間休日123日(土日祝休み)です。原則出社ですが、事情によりリモートワークも相談可能です。

■組織構成:
係長(女性40代前半)、主任(女性40代前半)、担当(女性20代後半)、マイスター(女性60代)の4名が所属しています。

■当社の安定性/将来性:
◎生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)
LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。
◎安定した経営基盤
設立から60年以上の歴史がある当社は、これまでに多くの「業界の先駆け」を作ってきました。さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に国内トップクラスのシェアを誇ります。LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何らかの経理の実務経験をお持ちの方

募集要項

企業名カグラベーパーテック株式会社
職種経理、財務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県尼崎市立花町1-2-1
勤務地最寄駅:JR線/立花駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
545万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜424,000円

<月給>
330,000円〜424,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※管理監督者につき時間外手当の支給はありません。
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月/過去実績4.5ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限1ヶ月50,000円)
家族手当:扶養範囲内に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上で対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、新入社員フォロー研修、モノづくり研修、その他OJT、各種セミナー参加 他
※業務上、必要な資格取得の援助あり

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■慰安旅行
■社内クラブ活動
■社員持ち株会社
■バースデープレゼント
■制服貸与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、創立記念日(2月18日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名カグラベーパーテック株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら