トップ機械 - 空調・電気設備・配管施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 愛知県【愛知/犬山】製品納入工事の安全推進業務(リーダークラス)年間休日123日/賞与実績6.8ヶ月【エージェントサービス求人】
村田機械株式会社
掲載元 doda
【愛知/犬山】製品納入工事の安全推進業務(リーダークラス)年間休日123日/賞与実績6.8ヶ月【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
一般搬送・保管システム(L&A事業部)と半導体搬送・保管システム(クリーンFA事業部)の工事管理部門における安全・衛生に関わる業務をご担当いただきます。
数年後に定年を迎える課員の後継者育成および将来的には管理者への登用も見据えた採用です。
具体的には…
・犬山事業所にて両事業部の工事・サービス部門の安全面の管理(安全計画の進捗確認や事故報告書の指導等)
・元請として自社開催する安全衛生協議会の運営
・元請が開催する安全衛生協議会(災害防止協議会)への一次請としての参加および内容の部内展開
・工事現場のパトロールおよびパトロールに基づく現場指導(出張頻度:年数回、日帰りが基本)等
■働きかたについて:
・社内業務が大半を占めますので、比較的業務のコントロールがしやすい環境です。
・残業時間は多い月でも20時間程度の見込みです。(時期により変動有り)
・自身の業務と相談して、業務に支障ない範囲で在宅勤務いただけます。
■教育体制:
・1週間程度受入教育をしたのち、実際に業務を行っていただきながら必要スキルを身につけていただきます。
・安全衛生コンサルタントと契約していますので、適宜相談しながら業務を進めていただけます。
・業務の担当範囲が決まっておりますが、メンバーで相互に助け合えるよう多角化に取り組んでいます。
■組織体制(安全推進室):
室長1名と課員4名 計5名(男性:女性=4:1)
■採用背景:
物流、半導体業界が活況であり、工事件数も増加しています。
その中でも労働災害を起こさない体制を整えるべく、新たなメンバーを迎えて安全推進業務を増強します。
■当社の特徴:
オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。繊維機械事業、L&A事業、クリーンFA事業、工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募条件
下記いずれか必須
・施工管理のご経験(建築、土木、電気、管は問いません)
・安全管理や建設業法等に携わったご経験
※入社時点で安衛法・安衛則といった法律に詳しくなくても問題ありません。
※過去ゼネコンなどで建築、土木の施工管理経験をお持ちの方のご入社実績があります。
施工管理の一連の流れが理解していれば十分経験を活かすことができますので、実際に搬送関連の経験がない方でも安心して業務を行うことができます。
募集要項
企業名 | 村田機械株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島2 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜860万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜397,000円 <月給> 260,000円〜397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※賞与実績:6.8ヶ月(2023年実績) 年収750万円/40歳(月給42万円+賞与・諸手当) 年収600万円/30歳(月給33万円+賞与・諸手当) 年収530万円/25歳(月給30万円+賞与・諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:55 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休憩内訳…12:00〜12:45(45分)、午前・午後に各10分ずつ |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※会社規定により算出 家族手当:配偶者14,000円 子各6,000円(規定有り) 寮社宅:寮6,250円〜、社宅14,000円〜(規定有り) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、年次別研修、階層別研修、目的別研修、語学教育、自己啓発通信教育、各種社外講習会など <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員持株会 ■諸施設、グラウンド、テニスコート、体育館、契約保養所、診療所 ■親族手当、公的資格手当など各種手当 ■時短勤務制度、産休・育児休暇制度(取得実績あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■会社カレンダーにより祝日出勤あり ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■フレックス休日(年6日) ■リフレッシュ休暇 ■慶弔休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 村田機械株式会社 |
資本金 | 900百万円 |
従業員数 | 4,172名 |
事業内容 | 〜1935年創業、「繊維機械」世界シェアNO.1を誇りファクトリー&オフィスオートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです〜 |
URL | https://www.muratec.jp |