GLIT

株式会社リガク

掲載元 doda

【高槻】テクニカルサポート業務(半導体関連装置)未経験歓迎※東証プライム・国内トップ_FE14【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪支社・大阪工場 住所:大阪府高槻市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占、世界でも30%を占める安定性の高い企業/X線分析装置の世界3大メーカー/官庁・民間企業からの需要固く堅実経営/年間休日128日/リモート勤務可能】

■業務内容:
X線分析装置における世界三大メーカーである当社にて、半導体関連装置に関する下記のような業務をお任せします。
薄膜デバイス事業として更なる成長をしていくことが、配属部門のミッションです。
※下記業務内容については、難易度の高い装置を扱うためフィールドエンジニア(出張60〜70%)を1年〜3年を経験後に、テクニカルサポート業務をお任せ致します。

■業務詳細:
・膜厚・組成分析装置、ウェーハ表面汚染分析などの薄膜デバイス向け製品の出荷検査業務
・海外顧客および代理店のサポート業務
・英文資料の作成
・海外顧客先との打ち合わせ参加
・各種パーツの検証業務

■顧客先について:
代理店は欧州、韓国、台湾、中国、ドイツ、フランス、イタリア、東南アジア。半導体製造装置事業の内70%は海外市場からのビジネスで構成されており米国、韓国、台湾、日本の大手半導体メーカーや日米の大手半導体製造装置メーカーを主たるお客様としています。

■研修について:
入社から半年程度は、実際の装置を見ながら学んで頂くため、大阪、山梨などで研修がございます。大阪での研修メインで山梨研修も発生致します。
※山梨での研修は1〜2か月想定。他の研修は大阪での研修を想定。研修期間中は、食事手当などの支給有。
※山梨での研修期間はマンスリーマンションを会社で借り上げ。
※家族持ちの方は帰省交通費の支給制度有。
半年経過後〜1年程度は現場でのOJT指導を通じて、お仕事内容をキャッチアップ頂きます。

■出張の頻度:
リモート7割、出張3割で顧客サポート※顧客は海外がメインになります。
期間:納入は2〜3週間、修理1週間 頻度:2ヶ月に1回〜3ヶ月に1回

■出張手当について:
時間外での移動手当、残業代などは支給あり。
海外出張の場合は食事手当、国内出張の場合は日当での手当あり。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械・電気などの何らかエンジニアとしてのご経験お持ちの方
・英語に対しての抵抗のない方(英語マニュアル読解・英語での資料作成が発生します。)
※入社後学ぶ意欲ある方であれば問題ございません。

■歓迎条件:
・海外顧客および代理店との対応経験
・製造業務の経験
・X線機器、分析機器、半導体製造装置を商材として扱っていたご経験
・理系学部出身の方、理化学知識や電気知識をお持ちの方

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名株式会社リガク
職種セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
大阪支社・大阪工場
住所:大阪府高槻市赤大路町14‐8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
541万円〜810万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,000円〜400,000円

<月給>
276,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収額は、残業20時間を想定しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業手当:残業時間に応じて別途支給
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:配偶者2万円・子供一人当たり6千円
寮社宅:転勤者のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■英会話スクール・英語教育補助(e-learning)、設計製図X線・放射線等資格取得支援
■各種学会加入、海外・国内大学及び独立行政法人をはじめとする各研究機関などへの留学

<その他補足>
■在宅勤務
■リモートワーク可
■時短制度(一部従業員利用可)
■自転車通勤可
■服装自由
■出産・育児支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■継続雇用制度(勤務延長)(一部従業員利用可)
■社員食堂・食事補助
■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
■従業員持株会制度
■確定拠出型年金制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護休暇制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季・年末年始・リフレッシュ休暇
■有給休暇:初年度17日、2年目19日、その後20日を毎年4月1日に付与。但し、期中入社者は入社日に月割りして付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

企業情報

企業名株式会社リガク
資本金100百万円
平均年齢46.4歳
従業員数780名
事業内容■事業内容:
科学機器の製造・販売
URLhttps://www.rigaku.com/ja
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら