トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都事業戦略・事業提携担当
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
事業戦略・事業提携担当
事業企画、事業プロデュース
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パル…
700万円〜1500万円
正社員
仕事内容
■求人概要
今回募集を行う『戦略提携推進部』は、デジタルガレージグループの企業価値向上のために戦略提携を企画・実行することを最大ミッションとし、2022年12月に新設された部署です。
資本業務提携を主としたアライアンスや、新規事業の企画立案推進を行なっていく組織です。今回は、当組織における資本業務提携マネージャーを募集いたします。
■求人内容詳細
資本業務提携における調査・企画・交渉・実行の一連業務(戦略立案)、および協業プランの推進(業務提携)をお任せいたします。
直近の業務提携の一例としては、決済事業の強化と次世代Fintechビジネスの開発推進を目的として、株式会社りそなホールディングスおよび株式会社ジェーシービーと資本業務提携を締結。グループ戦略である「DGフィンテックシフト」を牽引し、世の中に新たなDX/決済サービスを生み出すことができます。
■業務詳細
具体的な仕事内容は下記の通りです。
【戦略立案】
・DGグループのアセットやリソースを活かした新規事業、アライアンスの推進
・既存事業(マーケティング・テクノロジー、フィンテック)における特定課題への対処
・特定業界、サービスについての調査・分析
【業務提携】
・資本提携先候補のソーシング
・資本提携先の企業の調査と分析、協業ビジネスプランの策定、提携交渉、LOIの策定
・協業合意後のデューデリジェンスとシナジーの算段
・当社内の認識統一のための資料作成、取締役会承認のための各種調整
・協業プランの再策定とDG既存事業や新規事業との連携推進
・進捗/シナジーモニタリング
■ミッション
1)DGグループおよび個別事業の事業戦略立案・進捗管理・成長支援
2)資本政策立案、資本業務提携の推進、および資本提携先における取組事項の推進
■ポジション・この仕事の魅力
・DGグループや各子会社への経営視点を持ち、グループ横断の事業価値の向上に取り組むことができます。
・最先端な技術やビジネスプランに触れ、情報感度を高めることができます。
・様々な会社やポジションの方々と接することができ、自身のネットワークを拡張ができます。
・会社の進むべき方向性を考え、決定付け、市場からの評価を得られる経験ができます。
■働く環境
・完全週休2日制
・年間休日123日
・5日以上の連休取得可能
休みも取りやすい環境のため、メリハリをもって働くことが可能です。
※週1~2回在宅勤務での就業可能。
■入社後に関して
【入社後フォロー】
OJT
【キャリアパス】
業務経験を通して、以下スキルが得られます。
・経営戦略や経営体制へ直結する業務経験
・経営資源を活用したダイナミックな事業推進経験
・戦略設計と企画推進力
・財務分析力、財務管理力
・DGグループ全体視点での課題解決
・エグゼキューション力
・海外企業との連携
また年1回の社内公募制度にて、他事業部へのキャリアチェンジも可能なため、幅広いキャリア選択が可能です。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル |
給与・昇給 | 年収700万円~1500万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制 【標準勤務時間】9:30~18:30(休憩60分) 【コアタイム】11:00~15:00 ※コアタイム無しのフルフレックス制や管理監督者としての採用になる場合もございます。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 社員持ち株会 財形貯蓄 関東ITソフトウェア健康保険組合 インフルエンザ予防接種 婦人科検診(年1回) 確定拠出年金 育児短時間勤務制度 慶弔見舞金 定年再雇用制度 保養所 等 |
休日・休暇 | 年間休日123日(2022年度実績) 完全週休2日制 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ボランティア休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 裁判員休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接
必要なスキル
【必須条件】
・自社やクライアントに対して企画実務と実行までを行った経験のある方
・業務完遂までの段取りを自ら考え、関係者を巻き込みプロジェクト管理・推進ができる方
・PowerPoint、Excelでの資料作成ができる方(中級レベル以上)
・事業提携(資本活用有無に関わらず)先との協業戦略の企画立案と実現性の算定
・提携案に基づく事業企画とその推進
【歓迎条件】
・戦略と企画設計の経験のある方
・自社やクライアントの予算計画と実績管理を行ったことがある方
・会計やファイナンスの基本的な知識
・様々な立場の方々と交渉ができるコミュニケーション能力(言語力含む)
【求める人物像】
・デジタルガレージグループ全体視点で物事を思考できる、していきたい方
・自分にできることを主体的に見出せる方
その他・PR
募集背景
業績好調による増員の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |