GLIT

東洋電機製造株式会社

掲載元 doda

【横浜・金沢区】製造担当/鉄道車両用電機品/製品運搬等◇創業100年以上の電機メーカー/年休124日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

横浜製作所 住所:神奈川県横浜市金沢区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・鉄道用電機品の総合組立係総合組立職場
クレーンによる製品運搬
走行制御装置や補助電源装置などの束線(ハーネス)取付作業・ユニット取付作業・電線端末処理(圧着・接続)作業など
電線端末圧着作業(制御電線から高圧電線)、
※工具類は、一般的な工具(ドライバーやニッパなど)を使用、各サイズのトルクレンチを主に使用しています。
※使用設備:クレーン・リフター・ハンドリフター・電動工具など
※出張頻度:0〜2回/月

■担当製品:
鉄道車両用電機品(主制御装置・主幹制御装置・補助電源装置等電機品)

■担当顧客:
鉄道会社、車両メーカー

■組織構成:
部長1名、課長1名、係長1名、メンバー24名(派遣社員含む)

■外国語使用の状況(場面/頻度):
現在のところ、必要ないですが、国外案件製品を多く受注しているため、今後現地対応の必要な場面もあります。

■評価のしくみ:
・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出)
・個人の等級・職種に応じたスキルの獲得状況

■将来的なジョブローテーションの有無:
スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。

■入社後の研修、教育体制:
・資格取得支援制度
 取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。
・階層別研修の実施

■当社について
当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。
高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造の実務経験がある方。
・高圧及び低圧の電気の知識がある方。
・製造品質について一定の理解がある方。

■歓迎条件:
・床上式クレーン(5t以上)、玉掛の免許保有者。
・工具類の知識があり使用できる方。
・製作図の知識及び読み取りができる方。
・Word、ExcelなどPCの操作が指導を受けることなく使用できる方。


<必要資格>
歓迎条件:玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習

募集要項

企業名東洋電機製造株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
横浜製作所
住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3-8
勤務地最寄駅:シーサイドライン線/市大医学部駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜570万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜310,000円

<月給>
240,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与は業績連動制
※残業手当含む(いずれも残業30間(月)として算出)
※想定年収に含まれる残業手当の目安(月):6.0万円〜7.8万円
※本人のスキル・経験による
※次世代支援手当等は社内規定に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月30時間程度(平均)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
家族手当:規定に基づき支給
住宅手当:規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度・再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
 取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。
・階層別研修の実施

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■持株会
■企業年金
■ベネフィット・ワン法人会員
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休業、年末年始休暇、特別休暇(忌引等)、勤続5年毎にリフレッシュ休暇(5日間支給)、有給休暇(入社日より10日支給※勤続1年以上で22日支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
有(3ヶ月間または6ヶ月間)
*試用期間中の雇用条件は、試用期間後の条件と変わりません。

企業情報

企業名東洋電機製造株式会社
資本金4,998百万円
平均年齢42歳
従業員数791名
事業内容■事業内容:
国内外の鉄道をはじめとする各種産業用の機器開発と製造、システム開発と設計、販売
URLhttps://www.toyodenki.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら