トップインターネット関連 - 内勤営業・カウンターセールス - 正社員 - 東京都BtoB SaaS カスタマーサクセス
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
BtoB SaaS カスタマーサクセス
内勤営業・カウンターセールス
東京都
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
<ミッション>
現代の消費者は「安さ・スペック」よりも「想い・ストーリー」への共感を重視します。noteの法人向けサービス「note pro」は、企業の魅力を伝え、ビジネスの成功を後押しします。2024年5月時点でARR505百万円、有料契約数739件を達成し、さらに多くの企業にこの価値を届けることを目指しています。
顧客が抱える課題を理解し、解決に向けたソリューションを提案することで、顧客のビジネス成果の創出に貢献できる人材を求めています。
<具体的な業務イメージ>
■法人向けのコンテンツ戦略を設計や記事執筆のサポート
■法人顧客にオプションサービスを提案し、アップセルを推進
■KPIを改善する企画を立案し、プロジェクトを管理・実行
■新機能を顧客に浸透させる各種企画の立案・推進
■顧客からのフィードバックを開発チームと共有し、サービス改善を提案
■解約理由の分析やヘルススコアの構築などサクセス活動の仕組みづくり
■ユーザーコミュニティの企画・運営
<ポジションの魅力>
■法人の魅力を引き出し、ストーリーを広く届けビジネス成果に貢献できる
■noteの大規模プラットフォームを利用し、一貫したコンテンツ制作と集客が可能
■カスタマーサクセスの戦略から実行までをリードできる
■事業の成長に大きく貢献できるビジネス推進力を発揮できる
■上場企業ではあるが、組織としては成長途中。ご自身の志向性に応じて、カスタマーサクセスだけではなく、事業全体の企画立案やプロジェクトマネジメントの経験も積める環境
<こんな方と働きたい>
■同社のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
■自ら課題を見つけて解決策を考え、積極的に動ける方
■ポジティブに問題に取り組み、解決策を探ることができる方
※同社のミッション・ビジョン・バリューについてはこちらをご確認ください
https://note.jp/n/n2f53a4aaa07d?gs=26ecd7098b90(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 内勤営業・カウンターセールス |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 700~1000万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/その他制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験・スキル】以下すべてのご経験をお持ちの方
■IT/WEB業界における法人営業経験またはカスタマーサクセス経験3年以上
■営業またはカスタマーサクセスの戦略立案と実行経験
■新規事業やスタートアップでの仮説検証に基づく事業開発経験
■営業組織におけるマネジメントのご経験
■データ分析に基づく意思決定能力
■コミュニケーション能力と問題解決能力
■チームまたはプロジェクトのマネジメント経験
【歓迎スキル・ご経験】
■法人向けSaaSサービスのカスタマーサクセス経験
■プロモーションやマーケティングの企画経験
■CRMの企画および実務経験
■法人向けSaaSのカスタマーサクセスにおけるテックタッチ施策の企画および推進
■法人向けSaaSのカスタマーサクセスにおけるアップセル・クロスセル営業の経験
■エンタープライズ企業への営業経験(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2011年12月 |
資本金 | 2億円 |
事業内容 | ■デジタルコンテンツの企画・制作・配信 ・メディアプラットフォーム「note」の企画・開発・運営 【サービス説明】 ■note(ノート) noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。 個人も法人も混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。2014年4月にサービス開始し、約1500万件の作品が誕生。会員数は380万人(2021年3月時点)に達しています。 ■note pro(ノートプロ) 法人向け情報発信プラットフォーム。多くのひとが集まるnoteの街でメディアをかんたんにつくり、情報を届けることができます。「ブランディング」「リクルーティング」「ファンコミュニティ作り」「サブスクリプション」など目的はさまざま。届ける仕組みと充実したサポートで、企業がポジティブなユーザーとつながって関係を深めるお手伝いをします。 (その他詳細は面談でお伝えします) |